
先月に亡くなられた、
中学時代の英語の恩師、
T先生のお別れ会出席のため、
JR武蔵境駅に降り立った。
何十年ぶりだろう

物心ついた頃から、
中学くらいまでは、
毎年11月3日もしくは、その前後に、
必ず武蔵境に来ていたのだ。
今年他界した父が
教鞭をとっていた大学の
学園祭を見物するために。
高校生になる頃には、
口うるさく厳しい父が煙たくて、
距離を置くようになり、
大人になってからは、
長年、同じ中央線沿線に住みながら、
まったく足が向かなかった。
駅前は昭和時代の面影ゼロ。
すっかり大都会…とまでは呼べないが、
中都会の賑わい。

今日この11月3日に、
この駅に降りたのも何かの導き?
父も一緒にいたかもね。
(うげげ。笑)
ICU教会で執り行われた、
T先生のお別れ会は素晴らしい内容で、
深く感銘を受け帰路につきました。