
いよいよラーメン作りに突入した、
朝ドラ『まんぷく』から
目が離せません。
ドンマイ



今朝は製麺機の登場に釘付け。
実家にもあるのです。
毎日、犬娘にゴハンをあげるたび、
モワモワ〜ンと視界に入ってくる…
昭和の製麺機。

台所の片隅に放置されてます。
写真撮るために、
明るい場所に移動させようとしたら、
重くて持ち上がらず、
仕方なく暗がり撮影。笑。
この製麺機で祖母や母のみならず、
元祖?料理男子だった祖父も、
よく、うどんやお蕎麦を
作ってくれました。
ときには食感、
ちょいポロポロだったりしたけど、
今となっては、ただただ懐かしい。
タイムマシンがあったら、
あの時代に戻り、
家族で食卓を囲み、
あの麺麺を食べたいぞ。。。

家族で食卓といえば、
今朝のシーンも秀逸だった。
お父さん(萬平)のラーメン作りのせいで、
学校でイジメに遭う子供たちだが、
お父さんを尊敬する子供たちも
負けていない。
イジメてきた子を
「泣かせてやった!」と自慢する
長男の源ちゃんに、
画面の端っこの福子お母さん、
しかめ面で「ギャ…」と発し、
小さくのけぞる。
リアル



そうだよ、家族の会話って、
こんなだよ。
亡き母も何か困った事態が起こるたび、
しかめ面で「うへぇ」と、
のけぞってたっけ。笑。
安藤サクラの驚異の演技力のおかげで、
泣いたり笑ったり、毎日15分間内で、
感情を心地良く揺さぶられまくり。
先日、市原悦子が亡くなり、
またワン&オンリーの存在が
この世からいなくなったと、
しんみりしてしまったが…
いやいや、大丈夫。
これからは安藤サクラがいる!