競泳の池江瑠花子選手が
白血病を公表した2日後、
知人が白血病の診断を受け、
緊急入院した。
その方との面識は、
これまで数回程度だったが、
今後、交流が増えようとしていた
矢先の出来事。
つい先月お会いしたときも、
変わらずお元気そうだったし、
ご本人も体調の異変など、
感じていなかったのに、
怪我の治療で血液検査を受けたことがきっかけで判明したとか。
入院早々、始まったという治療は、
自分ごときには想像を絶するほど辛そうだが、
翌日には、こんなメールが届いた。
「人様からの輸血を受け、
感謝の気持ちでいっぱいです」
前向きな方だから、
きっと治る!治ってほしい!
でも自分には何もできないし、
どうしたらいいかもわからない。
その方と以前から親しくしている
クリスチャンの友人からは、
こんなLINEが来た。
「(治るように)祈ろう!」
賛成!
特定の宗教に入信していない自分には、
宗教を盲信している人が滑稽に映る。
が、幼稚園時代に始まり、
その後に進んだ小中高短大時代も、
毎朝キリスト教の礼拝に接していたので、
「祈り」は日常的にあった。
自分だけの何か大きな…でも身近な、
目に見えない存在に、
内心、何かと祈ってしまう。
( 自己流の自分教?)
若い頃は自分の欲得を祈りがちだったが、
ある時期から、
何となく気づき始めた。
祈りは人のために実行してこそ、
効果があるらしいことを??
(その極意は未だ何もわかっちゃいませんが)
今週から祈りを強化中。
池江選手も知人も治ってほしい
神さま、治してくれなきゃ承知しないからな
そんなイキオイで。
(自己流の自分教なので、
ときには威圧モードです)
白血病を公表した2日後、
知人が白血病の診断を受け、
緊急入院した。
その方との面識は、
これまで数回程度だったが、
今後、交流が増えようとしていた
矢先の出来事。
つい先月お会いしたときも、
変わらずお元気そうだったし、
ご本人も体調の異変など、
感じていなかったのに、
怪我の治療で血液検査を受けたことがきっかけで判明したとか。
入院早々、始まったという治療は、
自分ごときには想像を絶するほど辛そうだが、
翌日には、こんなメールが届いた。
「人様からの輸血を受け、
感謝の気持ちでいっぱいです」
前向きな方だから、
きっと治る!治ってほしい!
でも自分には何もできないし、
どうしたらいいかもわからない。
その方と以前から親しくしている
クリスチャンの友人からは、
こんなLINEが来た。
「(治るように)祈ろう!」
賛成!
特定の宗教に入信していない自分には、
宗教を盲信している人が滑稽に映る。
が、幼稚園時代に始まり、
その後に進んだ小中高短大時代も、
毎朝キリスト教の礼拝に接していたので、
「祈り」は日常的にあった。
自分だけの何か大きな…でも身近な、
目に見えない存在に、
内心、何かと祈ってしまう。
( 自己流の自分教?)
若い頃は自分の欲得を祈りがちだったが、
ある時期から、
何となく気づき始めた。
祈りは人のために実行してこそ、
効果があるらしいことを??
(その極意は未だ何もわかっちゃいませんが)
今週から祈りを強化中。
池江選手も知人も治ってほしい
神さま、治してくれなきゃ承知しないからな
そんなイキオイで。
(自己流の自分教なので、
ときには威圧モードです)