のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

手巻き時計よ永遠に

2019-02-21 15:49:27 | ひとりごと


前回日記のつづき。

昨夜あれから、
不具合になったスマホの
修理依頼をするか、機種変更するか、
ウジウジ迷ったあげく…

機種変を視野に入れつつ、
まずは修理依頼しようと決め、
リンゴのストアに予約を入れた。

時計代わりでもあった
スマホが使えないため、
外出前に腕時計を探す。

どれもこれも電池切れで死んでるなか、
たったひとつありました!

35年くらい前、
渋谷PARCOで買った、
バットマンの手巻き式。
たしかTIMEX。

竜頭をクリクリ数回巻いただけで、
待ってたぜぃ!と言わんばかりに、
秒針がテケテケと元気に動きだす。

手巻き式腕時計よ、
アンタはエラい

前回の公約(?)通り、
この日記、スマホで更新しております。

リンゴのストアで、
案外すんなり復活し、
アップデートも完了。
機種変せず使いつづけることに。

何だか昨年末の
お風呂場の給湯器リモコン修理騒動、
彷彿。笑。

スマホも給湯器リモコンも腕時計も、
ひとたび入手したら、
とことん使いつづける性分なのね、
結局。

出費もゼロ
直してくれたリンゴのお姉さんも、
その手前にある英雄ショップで、
もし機種変する場合の
相談に乗ってくれたお兄さんも、
優しくて親切で感謝感激でした。

ホッとして一服。

帰ったら仕事だ〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップデートでアップアップ

2019-02-20 19:05:41 | ひとりごと
ダウンロードでダウンダウン

タイトルの「アップアップ」は
アゲアゲのUPではなく、
溺れそうなアップアップです笑。

仕事の関係で
インスタグラムを見ることになり、
スマホ(iPhone)にアプリを入れようとしたら、
その前にスマホをアップデートせよとの表示。

重い腰を上げて、
iTunesにスマホを繋ぎ、
さぁアップデート!と思ったら、
その前に今度は、
iTunesを最新にアップデートせよとの表示。

め、めんどくせぇ〜
でも、やらねばならぬ。

幸いiTunesのアップデートは
すんなり完了。
すっかり気を良くして、
いざ、スマホのアップデートに着手。

ところが最新版のダウンロードが
エンエンと終わらない。
自宅近場で人と面会の約束があり、
焦る。

夜にでもやり直そうかと、
いじくりかけてしくじり、
スマホにリンゴ印が出たまま、
フリーズしてしまった〜

面会が済み帰宅。
フリーズの修復方法を調べたら、
自分でも直せそうな雰囲気になったが、
考え甘かった。

何度やってもエラー。。。。。

先代のスマホが3年保ったので、
この夏で丸3年になる現スマホも、
もうしばらく使う予定だったのにィ…

機種変更したほうが良さそうだ。

今日にでもショップに行こうとしたが、
空が黒々としてきたし、
仏滅だし、やめとくかぁ

いっそデジタル・デトックスするべく、
敢えて数日間、
非スマホ生活をしようか案が浮かんだが、
そもそも仕事でインスタ見るんだっけ?
と思い出し、却下。

そんなこんなで、
今日半日スマホがないだけで、
不便なこと不便なこと。

腕時計を着けなくなったので、
時間がわからない。
1日に何度も確認する、
気象予報アプリが見れなくてツラい。

今こうしているときにも、
誰かからのLINEが届いているかも?と、
そわそわ…
 
自分がここまでスマホ依存していたとは

デジタル・デバイスを
必要とするか不要とするかは、
自分世代がいちばんキッパリ
方向性が分かれるような気がする。

使いこなす人はバリバリに。
不要派はメールすら否定する人も。

自分はその中間?

スマホ中毒にはなりたくないが、
事足りるからガラケーでOK
という世界には戻れないし。

やはり仕事をしている限り、
人との交流がある限り、
ある程度、世間に足並みを揃えないと、
自分の与り知らぬところで、
周囲に迷惑をかけていることすら
なきにしもあらず?な、
今の世の中。

明日は大安だし、
(縁起担ぎ屋です。笑)
機種変更に行こう。

てことで、このブログ、
久しぶりにPCで更新しています。

次はスマホで更新したいですが、
ちょっと間が空いたら、
機種変に手間取ってると思ってください。笑。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ/ハピバレハピバス・アラカルト

2019-02-19 14:23:48 | 食してみた


先日のハピバレ=ハピバスに頂戴した
スイーツのアラカルトにて、
おやつです。

左端・ロイヤルビューティーのカカオ80%チョコ(ザクロ&クランベリー)、
上段左・白松がモナカチョコ、
上段右・セバスチャン・ブイエのマカロン(フランボワーズ)、
中段左・カファレルのチョコ、
中段右・メリーのチョコ(ハチミツレモン)、
下段・エシレのサブレ、
右端・猫珈のチョコ(蒜山ジャージーミルク)。

ちなみにカファレルは自腹ですが…笑。

皆さま、ありがとうございます

寝た子を起こして、
恒例?の記念撮影。笑。


やっぱり眠いそうです
雨が降りそうだもんね?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちよだ猫まつりに行ってきた(=^x^=)

2019-02-18 00:02:10 | 見てきたよ

@千代田区役所

行政とボランティアがタッグを組み、
猫の殺処分ゼロを実現して
今年で8年目という千代田区が放つ、
猫がテーマのチャリティーイベント。
(リアル猫は入場不可ですが)

2日間開催。
毎年2月恒例のようです。

殺処分ゼロの取り組みを
『千代田モデル』としてパネルで紹介。


連載でお世話になっている、
ペピイカタログさんも特別協賛。


初日の昨日は獣医さんのレクチャー、
トークショー、ワークショップなど、
カルチャー系が多かったみたい。

2日目の今日は、音楽ライブ、落語など、
エンタメ系コンテンツがズラリ。

もちろん猫グッズ、
猫モチーフのグッズやスイーツなどの
物販コーナーあり、
チャリティーくじ引きあり、
会場は大賑わい。

愛猫家として有名な噺家、
春風亭百栄師匠の『猫落語』には、
タッチの差で間に合いませんでした

が、チャリティーくじ引きコーナーで、
話題の猫ミュージシャン、
むぎちゃんに遭遇。カワイイ笑。


1時間後に、
むぎちゃんのライブがあると知り、
近場のカフェで一服してから再入場。

いよいよライブです。
むぎちゃん会場入り。大人気!

ポーズがいちいちカワイイ。笑。

ライブ中は耳しか撮れず…


でも、わらキュンな(笑えてキュンとくる)木琴ナンバーはもちろん、
クイーンの『ウィ・ウィル・ロック・ユー』の替え歌まで、
むぎちゃんワールド堪能しました。

むぎちゃんの存在を知った当初、
てっきり、中の人は星野源?と。
違うのね。失礼しました。笑。
レコード会社は同じらしいけど。

ちなみに正式アーティストネームは、
「むぎ(猫)」とか。

むぎちゃんライブ終了のタイミングで、
おいとま〜

さすがにデカい千代田区役所。
ちなみにココは裏口。
フレームに収まらず、
下半分。


上半分。


帰りの車中にて、
公式どら焼き、食しました♪

つぶあん

ほかにも、
猫息子へのオミヤゲに手作り猫じゃらし、ハチワレ猫型の陶小皿もゲット。
そのうちUPするかもです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りの極意

2019-02-17 00:02:54 | ひとりごと
競泳の池江瑠花子選手が
白血病を公表した2日後、
知人が白血病の診断を受け、
緊急入院した。

その方との面識は、
これまで数回程度だったが、
今後、交流が増えようとしていた
矢先の出来事。

つい先月お会いしたときも、
変わらずお元気そうだったし、
ご本人も体調の異変など、
感じていなかったのに、
怪我の治療で血液検査を受けたことがきっかけで判明したとか。

入院早々、始まったという治療は、
自分ごときには想像を絶するほど辛そうだが、
翌日には、こんなメールが届いた。

「人様からの輸血を受け、
感謝の気持ちでいっぱいです」

前向きな方だから、
きっと治る!治ってほしい!

でも自分には何もできないし、
どうしたらいいかもわからない。

その方と以前から親しくしている
クリスチャンの友人からは、
こんなLINEが来た。

「(治るように)祈ろう!」

賛成!

特定の宗教に入信していない自分には、
宗教を盲信している人が滑稽に映る。

が、幼稚園時代に始まり、
その後に進んだ小中高短大時代も、
毎朝キリスト教の礼拝に接していたので、
「祈り」は日常的にあった。

自分だけの何か大きな…でも身近な、
目に見えない存在に、
内心、何かと祈ってしまう。
( 自己流の自分教?)

若い頃は自分の欲得を祈りがちだったが、
ある時期から、
何となく気づき始めた。

祈りは人のために実行してこそ、
効果があるらしいことを??
(その極意は未だ何もわかっちゃいませんが)

今週から祈りを強化中。

池江選手も知人も治ってほしい
神さま、治してくれなきゃ承知しないからな

そんなイキオイで。
(自己流の自分教なので、
ときには威圧モードです)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする