長野-妙高高原間の北しなの線が3月14日、開業しました。 北陸新幹線開通で長野駅や飯山駅はごった返していたようですが、こちらではご覧のように静か
で美しい雪景色の朝を迎えました。 ただこのシーズンよくある架線への着雪で、始発からダイヤが大きく乱れました。妙高高原での乗り継ぎで新潟県と長野県
を行き来する人も少なからずいるはずなので、時刻表どおりに運行することが今まで以上に要求されることになると思います。雪が降るのは当たり前なのが
北信濃沿線です。 しなの鉄道頑張って!
長野-妙高高原間の北しなの線が3月14日、開業しました。 北陸新幹線開通で長野駅や飯山駅はごった返していたようですが、こちらではご覧のように静か
で美しい雪景色の朝を迎えました。 ただこのシーズンよくある架線への着雪で、始発からダイヤが大きく乱れました。妙高高原での乗り継ぎで新潟県と長野県
を行き来する人も少なからずいるはずなので、時刻表どおりに運行することが今まで以上に要求されることになると思います。雪が降るのは当たり前なのが
北信濃沿線です。 しなの鉄道頑張って!