だから、ここに来た!

いらっしゃいませ! 英国旅行記の他、映画や音楽、テレビドラマ、演劇のレビューを中心にお贈りしております!

【トニー賞】ノミネート作品の中で私は…

2005-05-25 | stage
暗くなってくるとついつい「sit on my face~」と歌ってしまいます。
これはモンティ・パイソンの方たちが歌っていた歌なんですが、
(「モンティ・パイソン ライブ・アット・ハリウッド・ボウル」というDVDを見てね。)
愛しているなら僕の顔に座ってくれ、というR指定の歌なんだけど、
元の歌はグレイシー・フィールズという女性歌手の「Sings as we go」という歌で、
替え歌になっているわけです。ちょっと前にキムタクのコーヒーのCMに使われてました。
行進出来そうな曲調で「69が」どうのこうのという歌詞…最高です。
そういうわけで、これを歌うとバカバカしくて元気になれるのです。
ちょっと古い話になりますが、
ブロードウェイのアカデミー賞なんていわれるトニー賞のノミネート作品が発表されましたね。
宮本亜門さんの「太平洋序曲」がミュージカルリバイバル賞などで候補になっているのが話題ですが、
私は正直「太平洋序曲」より「モンティ・パイソンのスパマロット」が14部門にノミネートされてることにびっくりですよ!!
なにしろ、舞台を見ていないので私も詳しくは分からないのですが、
パイソンズの映画「ホーリー・グレイル」をミュージカル化したもので、
メンバーの中ではエリック・アイドルがスタッフとして参加しているのです。
「ホリグレ」には出てこない、NIKEのCMで有名になっちゃった
「Always look on the bright side of life」も歌ったりするらしい。
でも、いいんでしょうか、あの人たちのネタのミュージカルがトニー賞候補なんて。
万が一取っちゃったら、どうするんですか??
ちなみに候補になってる賞は次の通り。

最優秀ミュージカル作品賞
最優秀ミュージカル脚本賞 Eric Idle
最優秀オリジナルスコア賞 作曲John Du Prez 作詞Eric Idle
最優秀ミュージカル主演男優賞 Hank Azaria Tim Lithgow
最優秀ミュージカル助演男優賞 Michael McGrath Christopher Sieber
最優秀ミュージカル助演女優賞 Sara Ramirez
最優秀ミュージカル美術賞 Tim Hatley
最優秀演劇衣裳デザイン賞 Jess Goldstein
最優秀ミュージカル照明デザイン賞 Hugh Vanstone
最優秀ミュージカル演出賞 Mike Nichols
最優秀振付賞 Casey Nicholaw
最優秀編曲賞 Larry Hochman

と、とりあえずこんなところですか?
間違えていたらご指摘お願いします(苦笑)。

あと、「太平洋…」「スパマ…」に隠れて気付いていなかったけど、
なんとあの不思議ホラーシニカルコメディ(?)「ピローマン」がけっこうノミネートされてるんですよ!
最優秀演劇作品
最優秀演劇主演男優賞(Billy Crudup)
最優秀演劇助演男優賞(Michael Stuhlbarg)
最優秀演劇美術デザイン賞(Scott Pask)
最優秀演劇照明デザイン賞(Brian MacDevitt)
最優秀演劇演出賞(John Crowley)

ブロードウェイで上演されているとは知らなかった。
是非受賞してもらいたいものです。

詳しい情報はこちら(英語)↓
「モンティ・パイソンのスパマロット」(http://www.montypythonsspamalot.com/)
BBCの「スパマロット」プレミアを伝えるニュース
「ザ・ピローマン」(http://www.pillowmanonbroadway.com/)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の方の『阿修羅城の瞳』

2005-05-25 | movie/劇場公開作品
2003年の舞台の映像は見たので、やはり映画も…!
と思い、前売券を買って先日新宿に観にいきました。
あんまり期待しないようにしていたんですけど、
それでも物足りなかったな…。少々ダラケます。
『阿修羅城~』ならラブストーリーとして映画化できるんじゃないか、
と新感線のいのうえさん(作者の中島さんだったってか?)は滝田監督に提案していたらしいですが、
たしかにラブストーリーになってます。酷い言い方をすれば「単なるラブストーリー」。
ただ闘うんじゃなくて、出門の元・鬼御門(おにみかど)としてのプライドをかけて城に向かうのに
それがなくなっちゃうと妙に説得力がなくなってしまうのでした。
やっぱ映画と舞台は同じストーリーでも見せ方が違うと物足りなくなるから難しいなあ。
いつかスマステで稲垣吾郎が、友達である染五郎さんや舞台を評価しているにも関わらず、
「ていうか、なんで[恋をすると鬼になる]わけ?」って言ってた意味がわかった(笑)。
確かに意味がわからない。なぜ舞台を見たときにはそう思わなかったんだろう??
だいたい鬼御門って何?って人も出てくるんじゃないか?
でも、映画の方にもいいところはあって、
出門とツバキの出会い→ツバキが中村座に逃げてくるところはいい流れだと思う。
突然逃げてきた舞台版では違和感があったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする