0時過ぎに、石狩から札幌へ戻りましたー。
鼻かんだら土ぼこりで鼻水黒かった…。
朝9時、
サッポロのホテルからバスで石狩湾方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/43c89ef39819083da062920a5aab1b33.jpg)
曇り空から晴れ間が覗いたり、小雨がぱらついたりと、
移り気な天気でしたが、気温は快適。
早めの出発だったので、
入場&荷物用のテントサイトの引き換えには多少時間はかかったけど、
フードエリアはまだ空いていて、
つるっと腹ごしらえしてから会場内を偵察に行きました。
7つのステージがあって、
端から端まで歩くと約30分。
道も凸凹なので、足がやられそう。
移動の感覚を体に覚え込ませなけりゃ。
15時の開演まで、テント参戦組の方々に挨拶に行き、
軽くイベント半分過ぎた感がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/c5a8fe66831e47fbf37d0a6f27fe3548.jpg)
今日見に行ったのはこんな感じです。
■SPECIAL OTHERS
■THE BOOM
スペアザは生で聴いてみたかったバンドの一つだったけど、
始まった頃には気力の一時的限界が来てて、
後ろの方で横になってました。
音楽聴きながらシロツメクサの上で寝てると
土が暖かくて気持ちいいよ。
ブームは7年ぶりのEZO出演だそうです。
「帰ろうかな」が聴けた。
「島唄」もやりそうだったけど、
次のステージを見るために移動。
■パスカルズ
サマソニで見られなかったパスカルズ@ボヘミヤン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/044f1e8255aeaf5792a982fda39be312.jpg)
生パスカルズは初めてで、
生の知久さん&石川さん(exたま)はかなりひさしぶり。
音合わせからメンバーが登場して公開練習してました(笑)。
面白かったし、感動したぁ!
正直ストレイテナーと迷ったけど見に行ってよかった
石川さんが女性のハイレグ水玉水着来て登場してたまげたよ
サマソニでも着てたらしいけど、
「足の間からおいなりさんが見えて…」(笑)
今回はサポーターを下に履いてました。
分かるかなぁ(笑)。
最後は下まで降りてきて、目の前で太鼓叩いてくれました。
たまの曲もやってくれて感激。
メンバーのみなさんが楽しげに演奏してるのが何より素敵だった。
音楽ってこういう在り方を指すのよね。
ライティングの中、シャボン玉が舞って、
流れる音に涙出そうでした。
知久さんは石川さんの踊りを
いつも笑顔で見つめてらっしゃいました。
■真心ブラザース
各アーティストの缶バッチが入ったガチャガチャに夢中になっていて
後半しか見られませんでしたが、
「空にまいあがれ」「ドカーン」「スピード」の、
これでもかな3曲を聴けて満足。
■ハナレグミ
今日の締め!
いい声してるよね…。
惚れ惚れする。ノリが軽いけど(笑)。
照明が落ちた暗闇が学生の合宿を思い出すなんて言ってて、
「これからみんな枕投げするんでしょ?
『田中ー、もう寝たぁ?』なんて言ったり」
としんみりしてましたよ。
記憶が曖昧だけど
「あいまいにあまい愛のまにまに」
「光と影」
「明日天気になれ」
「音タイム」
「家族の風景」はやったよ。
そして!ゲストはスチャダラパーのBOSEくん!
「今夜はブギーバック」(一部)と
「PEACE TREE」で共演してました。
残念だったのは、
となりのメインステージ=サンステージに出てたエレカシの音が大きくて、
音に集中できなかったこと。
ちゅうか、宮本さんの声がデカイ
ハナレグミも「負けてねーぞー!」って叫んでたけどね。
明日はとうとうユニコーン、
そしてPillows☆
さわおさんの実家は
「(ここで)騒ぐと母ちゃんが起きる」
とMCで言うほど近所らしい。
さわおさんの地元での大トリ、楽しみ!!
鼻かんだら土ぼこりで鼻水黒かった…。
朝9時、
サッポロのホテルからバスで石狩湾方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/43c89ef39819083da062920a5aab1b33.jpg)
曇り空から晴れ間が覗いたり、小雨がぱらついたりと、
移り気な天気でしたが、気温は快適。
早めの出発だったので、
入場&荷物用のテントサイトの引き換えには多少時間はかかったけど、
フードエリアはまだ空いていて、
つるっと腹ごしらえしてから会場内を偵察に行きました。
7つのステージがあって、
端から端まで歩くと約30分。
道も凸凹なので、足がやられそう。
移動の感覚を体に覚え込ませなけりゃ。
15時の開演まで、テント参戦組の方々に挨拶に行き、
軽くイベント半分過ぎた感がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/c5a8fe66831e47fbf37d0a6f27fe3548.jpg)
今日見に行ったのはこんな感じです。
■SPECIAL OTHERS
■THE BOOM
スペアザは生で聴いてみたかったバンドの一つだったけど、
始まった頃には気力の一時的限界が来てて、
後ろの方で横になってました。
音楽聴きながらシロツメクサの上で寝てると
土が暖かくて気持ちいいよ。
ブームは7年ぶりのEZO出演だそうです。
「帰ろうかな」が聴けた。
「島唄」もやりそうだったけど、
次のステージを見るために移動。
■パスカルズ
サマソニで見られなかったパスカルズ@ボヘミヤン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/044f1e8255aeaf5792a982fda39be312.jpg)
生パスカルズは初めてで、
生の知久さん&石川さん(exたま)はかなりひさしぶり。
音合わせからメンバーが登場して公開練習してました(笑)。
面白かったし、感動したぁ!
正直ストレイテナーと迷ったけど見に行ってよかった
石川さんが女性のハイレグ水玉水着来て登場してたまげたよ
サマソニでも着てたらしいけど、
「足の間からおいなりさんが見えて…」(笑)
今回はサポーターを下に履いてました。
分かるかなぁ(笑)。
最後は下まで降りてきて、目の前で太鼓叩いてくれました。
たまの曲もやってくれて感激。
メンバーのみなさんが楽しげに演奏してるのが何より素敵だった。
音楽ってこういう在り方を指すのよね。
ライティングの中、シャボン玉が舞って、
流れる音に涙出そうでした。
知久さんは石川さんの踊りを
いつも笑顔で見つめてらっしゃいました。
■真心ブラザース
各アーティストの缶バッチが入ったガチャガチャに夢中になっていて
後半しか見られませんでしたが、
「空にまいあがれ」「ドカーン」「スピード」の、
これでもかな3曲を聴けて満足。
■ハナレグミ
今日の締め!
いい声してるよね…。
惚れ惚れする。ノリが軽いけど(笑)。
照明が落ちた暗闇が学生の合宿を思い出すなんて言ってて、
「これからみんな枕投げするんでしょ?
『田中ー、もう寝たぁ?』なんて言ったり」
としんみりしてましたよ。
記憶が曖昧だけど
「あいまいにあまい愛のまにまに」
「光と影」
「明日天気になれ」
「音タイム」
「家族の風景」はやったよ。
そして!ゲストはスチャダラパーのBOSEくん!
「今夜はブギーバック」(一部)と
「PEACE TREE」で共演してました。
残念だったのは、
となりのメインステージ=サンステージに出てたエレカシの音が大きくて、
音に集中できなかったこと。
ちゅうか、宮本さんの声がデカイ
ハナレグミも「負けてねーぞー!」って叫んでたけどね。
明日はとうとうユニコーン、
そしてPillows☆
さわおさんの実家は
「(ここで)騒ぐと母ちゃんが起きる」
とMCで言うほど近所らしい。
さわおさんの地元での大トリ、楽しみ!!