2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅が終了。

初日はメルボルン入り&宿泊

旅は2日目に始まり正味2日間

メルボルンから起点のトーキ
ーまで100km。実際はクイー
ンズクリフなど寄り道してい
たので、起点まで150km以上
は走ったと思われ3日間で計
400kmを走破したよう。運
転し続けてくれた夫に感謝


「今ならこれぐらいの運転は
全然平気だけど、いつまでも
できるとは限らないからね」

夫はどこまでも現実的です。
これもまた私の思うところの
今できることは今のうちに

今行ける場所は今のうちに

を後押ししているようです。
再訪できたら儲けもの


終点とされるワーナンブール
のアランスフォードの後も旅
は続き、4日目はシップレッ
クコーストを行きました

シップレックコースト(難破海
岸)とは最南端オトウェイ岬か
らビクトリア州最西端近くポ
ートフェアリーまでの130km

V字型のグレートオーシャン
ロードの左側とほぼ重なり、
重ならないワーナンブールか
らポートフェアリーまでは、
30km弱で目と鼻の先です。
シップレックコーストとはオ
ーストラリア史上最悪の海難
事故多発海域で、判っている
だけでも過去に638隻が難破
し、発見されたのは240隻と
わずか3隻に1隻だったそう。

(※1878年に沈没したロック
アード号もそのうちの1隻)
ワーナンブールのフラッグス
タッフヒルにある海洋博物館

観光客や地元民への複合施設

かつての灯台守の家は宿泊施
設になっていて泊まれます。
過去の港町が再現してあり、
史跡博物館も兼ねています。

学校の遠足には最適の場所


『船の墓場』だった史実を学
んでこその安全のありがたさ

可愛い灯台と名前の由来であ
るフラッグスタッフ(旗竿)。

竿の旗は船の安全な航行のた
めに信号を送っていたそう。
この超レトロなポストは現役
回収は毎日1時なんだそうな。

本当に届くのが誰かに手紙で
も書いてみたくなりました
