旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

晩酌はプレモル<黒>とジントニック (お盆はお花が高くなる~♪)

2018-07-18 08:25:25 | 夕食・晩酌&お酒
お盆やお彼岸の時季になると、決まって仏さま用のお花が高くなります(例:@600→@800)
夫家のお墓参りは三連休の最終日、海の日16日に
途中でお花など買いながら行きますが、道路はいつになく混んでいてビックリ

今回は和の供花を見送り、色鮮やかな切り花を組み合わせてみました

花立てが大きく、1対だけだと風でクルクル回っちゃうので、何というお花かわからなかったけど、
ほっこりとしたオレンジのお花などを短めに切ってつけ足したら、色合いも良くチョッと豪華に♪ 
炎天下続きで何日も持たないと思うけど、華やかで明るくてイイですよね

持病があり生活が少々不自由だったにも拘わらず、いつもキレイにしていてオシャレだったお義母さん。
洋花でも、ケチった分がビールになっても…笑って許してくれることでしょう
あっ、ビールは写真でしか知らない義父さんにでしたけど

お墓にはお供え物を置いたままにしておけないので、ビールを持ち帰り晩ご飯で献杯。

「まろやかで豊かなコクを実現した」プレモルの黒、黒ビールはたまに飲むとGood

ライム果実があったので、GORDON(ジン)を買いました。(←本末転倒~

車の後部座席に置いた時、袋から飛び出て転がり地面に落ちてしまい焦ったけど、
幸いにも瓶が割れず良かったですが、キャップが


メインはいろいろ野菜やフランクフルトのBBQ、材料だけあれば時短、簡単

トニックで割ってライムをキュッと搾ったジントニック、Barの味とまではいかなくても、
大変美味しくほろ酔いいたしました。

今日も暑くなりそうです
熱中症にはくれぐれも注意が必要ですね!
私がよく飲むアイスコーヒーは利尿作用がありのようなので、充実野菜(緑)を薄めて飲んでいます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする