昨日13時過ぎ、都内では観測史上初となる40℃超えの気温に!(青梅で40.8℃?)
ニュース速報に出てビックリしました。
埼玉県の熊谷では、国内最高、災害級の41.1℃を記録
この異常気象、フェーン(風炎)現象が影響しているそうですが、日本列島どうなっているんでしょう
蚊は35℃を超えると活動が低下すると言っていましたが…
いつもはミンミン・ジージーうるさい蝉の声が聞けないのも、気温に関係があるのでしょうか?
とにかく尋常じゃない暑さ続きです!
食欲ないときは、手作りでもできるスポーツ飲料(代用)などを冷蔵庫に常備しておくのも良いと思います。
実家の母は、お腹が空いても物が喉を通らないという症状が続いた時、病院に行ったら点滴をしてくれたそうです。、
それからはスグに行って自分から点滴をお願いしていたので、看護師さんに
「この点滴はスポーツ飲料とほぼ同じ成分なので、家でこまめに摂取していれば一緒ですよ」と説明され、
今では粉のポカリスエットを水で薄めに溶いて「点滴代(医療費)勿体なかった~」と言いながら飲んでいます
昨晩は、塩とうふとトマトのカプレーゼを♪(いま、何でも塩の文字に反応しちゃいます
)

切って並べて、エクストラバージンオイル・塩・粗挽き黒胡椒・ポッカレモンをかけただけ♪
「あっ、モッツアレラチーズとトマトだ!」 夫はちゃんと騙されました

弾力があってほんのり塩味、食べるとヤッパリお豆腐っていう感じですが、コレは低カロリー
右はメインの、挽肉と玉葱、ピーマン、人参、マッシュルーム…色々野菜のマーボーナス風

微塵切りの大蒜・長ネギをタップリ使って、とろみをつけた鶏がらスープ、豆板醤、ケチャップなどで味付け♪
素早く簡単に、けっこう美味しくできました
この暑さ
350mlのビールを半分ずつ、次いで冷凍庫で作っておいた
ダイキリ・フローズン

そして、勿体なくて余り飲まないでいたフォアローゼズのブラックと普通を飲みくらべしてみました♪

ブラックラベルは、重厚な感じでより美味しそうに見えますね

いつもは一番安いイエローラベル(?)ですが、
原材料を見ると、

ブラックはモルト、グレーン 普通のはグレーン、モルトの順なので、モルトが決めてなんでしょうか
どちらも香りよく色も綺麗で美味しいです。
飲み比べをしてみても、余りよくわからないというのが率直な感想
炭酸で割ってハイボールにして飲むことが多いので、安いのをたくさんの方がイイという必然の結果に
今日からはこれからの猛暑に備え、少し胃を休めるつもり…です
ニュース速報に出てビックリしました。
埼玉県の熊谷では、国内最高、災害級の41.1℃を記録

この異常気象、フェーン(風炎)現象が影響しているそうですが、日本列島どうなっているんでしょう

蚊は35℃を超えると活動が低下すると言っていましたが…
いつもはミンミン・ジージーうるさい蝉の声が聞けないのも、気温に関係があるのでしょうか?
とにかく尋常じゃない暑さ続きです!
食欲ないときは、手作りでもできるスポーツ飲料(代用)などを冷蔵庫に常備しておくのも良いと思います。
実家の母は、お腹が空いても物が喉を通らないという症状が続いた時、病院に行ったら点滴をしてくれたそうです。、
それからはスグに行って自分から点滴をお願いしていたので、看護師さんに
「この点滴はスポーツ飲料とほぼ同じ成分なので、家でこまめに摂取していれば一緒ですよ」と説明され、
今では粉のポカリスエットを水で薄めに溶いて「点滴代(医療費)勿体なかった~」と言いながら飲んでいます

昨晩は、塩とうふとトマトのカプレーゼを♪(いま、何でも塩の文字に反応しちゃいます


切って並べて、エクストラバージンオイル・塩・粗挽き黒胡椒・ポッカレモンをかけただけ♪
「あっ、モッツアレラチーズとトマトだ!」 夫はちゃんと騙されました


弾力があってほんのり塩味、食べるとヤッパリお豆腐っていう感じですが、コレは低カロリー

右はメインの、挽肉と玉葱、ピーマン、人参、マッシュルーム…色々野菜のマーボーナス風

微塵切りの大蒜・長ネギをタップリ使って、とろみをつけた鶏がらスープ、豆板醤、ケチャップなどで味付け♪
素早く簡単に、けっこう美味しくできました

この暑さ




そして、勿体なくて余り飲まないでいたフォアローゼズのブラックと普通を飲みくらべしてみました♪

ブラックラベルは、重厚な感じでより美味しそうに見えますね


いつもは一番安いイエローラベル(?)ですが、
原材料を見ると、

ブラックはモルト、グレーン 普通のはグレーン、モルトの順なので、モルトが決めてなんでしょうか

どちらも香りよく色も綺麗で美味しいです。
飲み比べをしてみても、余りよくわからないというのが率直な感想

炭酸で割ってハイボールにして飲むことが多いので、安いのをたくさんの方がイイという必然の結果に

今日からはこれからの猛暑に備え、少し胃を休めるつもり…です
