goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

さんまと鮭と冷製オードブル♪(立川高島屋がリニューアル)

2018-10-10 09:33:33 | 夕食・晩酌&お酒
薄日が差してきている今朝は洗濯も干し終わり、これから朝ご飯と一段落していますが、
昨晩は…テレビを見ながら11時過ぎに寝てしまい、12時半にハッと目覚め、
それからシャワーを浴びたり、今日の朝ごはんの下拵えをしたりで眠れなくなり、
3時半までは時計を確認しているので、寝たとしても2時間+1.5時間
どこかで昼寝をしないと身体がもたなそうな感じです

そんな夕べの晩ご飯は塩糀漬けの
 グリエでグリル調理

 平行してヘルシーもやしのお好み焼きを♪


もやしのお好み焼きは、手で潰したもやしに小エビ、ネギ、片栗粉(←ポイント)、卵1個、
塩とダシの素少々を混ぜ合わせ焼くだけ!食べ応えあるのにとってもヘルシー♪
いつも網状にかけるマヨネーズはやめて、ソースと鰹節だけトッピング

ツナサラダなどと一緒にいただきました。

その前の晩は、今秋もう4回目のさんま🐟、安くなってきましたね~♪
ずっと塩焼きだったので圧力鍋で骨まで柔らかく煮てみました。


最後に冷蔵庫にあった蓮根と人参を入れちょっと煮詰めて出来上がり♪

トロトロまではいかずとも、

臭みもなく、上品(薄いとも言う)な味で骨まで食べられ美味しかったです。

先週末金曜日は、
イカのソテー、サーモン・ホタテ・サラダチキン、サラミ&胡瓜にチーズ…

これぞ私の好きな冷静つまみ色々で晩酌でした

今日10月10日は目の愛護デー!

明日10月11日は…立川高島屋が、リフレッシュオープンします♪


髙島屋立川店・百貨店と専門店が融合する新しい商業施設となり、
名称も立川髙島屋S.C.に変更!
老舗のデパートが形を変えてしまうのは寂しいですが、去年辺りからフロアごとに工事を進めていました。
時代に合わせた集客の仕方なのでしょう、S.C.はショッピングセンターということですね

子供連れ家族で楽しめる冒険の島ドコドコが8階にNew Open👪
2階は22ショップからなる専門店フロア🎯
コンセプトは「自分を高める大人の居場所」だそうです。

私の居場所はなさそうですが大塚家具の10月分のポイントをもらいながら、行ってみるかも知れません!
初日って価値ありですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする