goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

鰤と鰯のバジル焼きの晩ご飯(CHN vs SWE批判合戦♪)

2018-10-12 10:33:33 | 夕食・晩酌&お酒
秋本番の空気で薄曇り、肌寒さを感じる当地、関東地方は土日もお天気悪そうです!

今日は、夫が通院日で休んでいます。
クリニックでの検査結果を持って、CT検査の予約をしに総合病院に行きます。
内視鏡検査はクリニック、その他の検査や包括は総合病院と両方に行くようになってますが、
血液検査も両方でやるので、ちょっと無駄な気もしますね。(時間もお金も

今朝は7時半までぐっすり寝て、一緒にゆっくり朝ご飯を済ませました♪

昨日の晩ご飯は鰤の粕漬けすごく立派な身だったので3切れ買って、

グリルでじっくり火を通して焼きました。(洗わず調理とあったのに、洗っちゃった

今まで鰤大根や塩焼きしかしていなかったので、粕漬けは初めてです。



前日の残り物を並べて、私は残しちゃいましたが、鰤は味が染み込んでいて美味しかったです。

一昨日は、野菜スープ、自家製バジルチキン、絹揚げの豚巻きなど

鰯にバジルをかけてオーブンで焼いてみました。
ちょっと焼きすぎ感があるものの、骨まで食べられたようです。
私は昼下がりの、こってり食事でお腹がすかず、夫一人の晩ご飯でした。

いまキッチンの中が魚臭くて大変!
昨日は換気扇のフィルターを交換して、ガス台やグリル、レンジの中など掃除三昧
ファブリーズも置いたのに、それでも臭いが消えません!
青魚が良いといっても、3日連夜はヤリ過ぎでした


中国(CHN)スウェーデン(SWE)の批判合戦が物議を醸し出していますね
発端はSWEのホテルに未明に到着した中国人親子3人!
空室がないと断られたのに、ロビーに居座って寝ようとしたのを警察に通報され、
警察官に追い出され、被害者ぶって大騒ぎしたことから?

謝罪はしたもののも黙ってはいられないスウェーデン
痛烈に風刺した番組を見ましたが、ちょっとやりすぎ感はあるけど、気持ちは伝わってきました♪

そして又中国の反撃で、
困っているドイツ人に警察官が神対応した映像を流したりしているようですが、
騒いだ親子から国同士の問題に発展し、
日本のテレビ局も、発端の騒いだ中国人に連絡をとったりと連日の報道に笑えます。
中国ではIKEA製品の非買運動まで立ち上がっているようです

中国の一般の人が普通に海外に行けるようになってからまだ20年ちょっととはいえ、
中国人に限らず全世界共通に言えることですが、
国際社会のマナーやルールを遵守して、自国や自分に恥じない行動をしていきたいですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする