goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

広島でアフタヌーンティー🍰☕ ANAとIKEAのこぼれ話(豪&加)

2020-03-12 10:05:05 |  中国 四国

宮島で和風な安芸グランドホテルに宿泊し、翌日は宮島を観光して、
世界遺産航路フェリーで宮島から平和記念公園まで移動し、ホテルを目がけました。

広島のホテルは、市内観光に便利なANAクラウンプラザホテルにしました。
7Fのラウンジでチェックイン、すぐに舞い戻ってアフタヌーンティー(3~5:00pm)

時間は4時半、あと30分!
朝ご飯をタップリ食べて、宮島で🍻(私はハイボールも)と焼き牡蠣だけにしたのは・・・
実はこれがお目当てだったんですね♪
滅多に食べないスィーツをこの時とばかりに頬張りました

一度戻り、お部屋チェックは怠りません!

部屋指定で予約したので、予想はついていましたが広々とイイ感じです。

お茶菓子はなかったですが珈琲・紅茶とミネラル(一人1本)は無料、
カップ麺と冷蔵庫のドリンクは有料です。

そしてANAならではの眠りの質を高める、スリープアドバンテージのセット
・アイウォーマー ・入浴剤 ・夜用ほうじ茶 & 緑茶
使わなかった分はモチロンいただいてまいりました♪

バス・トイレは分かれていて広々快適!

ホテルアメニティラインのARCHIVE(アーカイブ)のS&C・ボディウォッシュ・ボディローションなど
ボディスポンジもあり品揃えは十分
ドライヤーは何とパナソニックのナノイー、朝のセットもササッと決まりました

カクテルタイムは5:30~7:30pm、急ぎまたラウンジへ、忙しいけど楽しい
夕食前のお腹を軽く(重く満たしてから

まだ明るかったですが、夜の街にくりだしました♪

ANAクラウンプラザは新潟で利用したことがあり2度目でした。
この日は特別な日 クラブルームの20階限定を予約したのでラウンジアクセスFree
カクテルタイムはオードブルとともに、シャンパンやなど遠慮なくいただきました♪

ANAクラウンプラザホテルを予約した直後に、
いつも拝見しているブログでこのホテル名が出ていたのでビックリしました。
ホテルの全景は撮りませんでしたが、前の彫刻をパチリ


20年以上前の話ですが・・・
日本ではANAをアナと呼んでいますが、外国ではエィエヌエィじゃないと通じません。
私が滞在していたのは市内から少し離れたエコノミーなホテルでしたが、
通り道にデラックスなANAホテルがあったので、帰るときの目印にしていました。

ある日、友達と夢中で喋りながら歩いていたら、ランドマークのANAを見失ってしまい、
近くにいた外国人に英語で「アナホテルどこ?」と聞いても、「アナ?」と
そこを通った日本人が、アナじゃ通じないと教えてくれました!

そして、私たちの横を指差して「ちなみにエィエヌエィはここ👉」
目の前にいたのに、余りに近すぎて見失っていたという若かりしころの、たぶんゴールドコースト(orシドニー)での思い出
その後の人生の教訓になりましたヽ(^o^)丿

北欧生まれのIKEAさんも日本ではイケアと発音し、コレが正解ですが、
「あ~アイキアね!?」と言い返されたことがあります。
本家本元のIKEAも、I をアイと発音する北米では、その呼び方を認めているそうです!
ナイアガラに行った時の経由地トロントでのどうでも良いプチ情報でした🛬

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする