goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

横浜発祥パスタと東京生まれの納豆、久々お弁当

2020-04-13 11:11:11 | 朝・昼食&パン
昨日の朝ご飯、と言っても我が家の休日は朝昼兼用ブランチです。

お味噌汁は豆腐となめこに小葱を散らし、鯵の開きを焼いて、常備菜の卯の花と大根の浅漬け、

そしてMade in TOKYO 東京生まれの納豆を食べました。
でも大豆はアメリカ産みたいです

初めて買った納豆は、製造者が志村けんさんの出身地・東村山市!
納豆は身体に良いからと少しだけ食べる程度の私ですが、小粒の軟らかめの大豆でした。

ユックリ遅めに食べたものの、時間通りにお腹がすく規則的な夫には、
前日作ったトマトソースに野菜とベーコンを加えナポリタンを作りました

ナポリタンこそ日本の正統派スパゲティ
ナポリタンはイタリアのナポリではなく、横浜(老舗ホテル)が発祥地

何度か利用したことがある横浜の老舗ホテル、ホテルニューグランドさんは、
ドリア、プリンアラモードなどの発祥でも知られている洋食のメッカなんですね

本降りで寒い週明けです。
一日中雨予報なので、今日は数ヶ月ぶりにお弁当を作りました。

病気を機に技術的な本来の仕事から教育関係(?)の業務に異動になった夫!
そのお陰で帰宅は早く、国内外の出張もなくなりました
テレワークも適用されないようで、お弁当とお茶とバナナを持って仕事に出かけました

病気でもコロナ感染でも、生活はもとより穴をあければ仕事にも影響を及ぼします!
コロナは生物ではないので死にません。
最低限のうがい・手洗い・マスクでまずは自分の身を守り、
通勤などでお出かけされる皆さまは三密にも注意してお過ごしいただきたいと思います!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする