goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

行動指針10のポイント、DSでも脳活性化!? 🎾⛳

2020-04-25 11:11:11 | 朝・昼食&パン
日常生活の行動指針「10のポイント」
接触8割減で専門家会議で提案されたものだそうです。

①オンライン帰省 ⑤オンライン飲み会 ⑥遠隔診療ってどうですか?
スカイプなどでやれる人はもうやっているし、良い策だとはいえまだ少数派!
そして②③の少人数は、一人(又は二人まで)としておけば少し規制がききそうな気がします。
子供と手を繋ぎ赤ちゃん乗せたベビーカーを押している人に文句言う人はいませんよね!?

昨日はスーパーに行かず、パン屋さんでパンだけ買う選択をしました。
スーパーに行けばウロウロして余計な物まで買ってしまいます。

専門店だとそれだけで済む分、いつもよりたくさん買ってしまい
今朝はそのパン(一部)を並べて朝ご飯を済ませました。もうブランチですね・・・


コーヒークリームと練乳とチーズのキャラメリゼ
甘いパンばかり!夫はチーズ on クロワッサンと後から食パン1枚焼いて食べました!

昨日の日中はWii スポーツで1時間トレーニング、いま両腕が筋肉痛になっています
wii に続きDSも探し出しました。
脳トレはたま~に気が向いたときにやっていましたが(←既に過去形^^;)


英語の先生のブログでえいご漬けが取り上げられていたので探したところ・・・
ケースだけ!? 脳トレ以外!

カードだけ専用カードケースに入れてあるはずなんですが・・・どこだろう?
これから探して、自粛のこの機に再度やって脳の活性化も図りたいと思います。

この大変な状況を乗り切るためにいろいろなメンタルケアが必要だと思いますが、
ステイホーム、工夫をして乗り切りたいですね。

ここ何日かの、朝ご飯いろいろ♪(撮り溜め分を追って添付予定)
 夫は和食
 私は洋食

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする