goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

3秒ルール適用と、YEBISU吟醸で晩酌

2020-04-24 09:59:59 | 夕食・晩酌&お酒
昨日の午後は前日の寝不足が祟り、ウトウト昼寝をして4時前にPCを開いたら・・・

罹患も入院も発表されていなかったので、ホント突然でビックリしました!
キレイで笑顔が素敵でいつも明るいイメージの岡江久美子さん

主婦と子育てと女優で忙しい朝、ササッと顔を洗っていたら・・・
洗顔フォームのヌルヌルの勢いで小指が鼻の穴にズボっと入って鼻血がタラ~
洗い物をしていたら洗い桶にナイフがあったのに気付かず、手を切った事も気付かず…
洗い桶が真っ赤になったと流血話を笑いながら話されていたのを思い出しました。

私も同じような体験をしたことがあり親しみを感じ好きな女優さんでした。
かなりショックを受けましたが、コロナを憎み、ご冥福をお祈りするばかりです。

昨晩は、前日の鶏と大根のあっさり煮に竹輪と醤油を少々加え味を決めました!


もう一品は、ホタルイカとほうれん草のねぎ塩炒め

前に菜の花と和えてある蛍烏賊のおいしそうなおつまみを見たので、
ほうれん草に替えて作ってみました

4/23は誰がつけたかよい夫妻の日、5時前になってから急ぎスーパーに行って、
YEBISU 吟醸( 2020.04.21発売)を1本買って冷凍庫で速冷して飲みました。
ゴクゴク飲むビールではないですが、もともとプレモルやエビスが好きなので、
一口ずつ味わいながら飲んだプレミアムエビスはクセもなくとっても美味しかったです。

「家政夫のミタゾノ」が今夜11時15分からテレビ朝日系で始まります。
最強家政夫としていろいろな家庭の根深い汚れをおとしていくシリーズ第4段!
ドラマ中ではなく、番宣でやっていたような気がしますが・・・
三田園薫役、TOKIOの松岡昌宏さんがトイレの便器の中を素手で掃除していました

先日歩数計を落としました 便器の中にドボンです
一瞬戸惑いましたが、どこかで聞いた3秒ルールを自分に言い聞かせ、
松岡もやっているんだ!と意を決して手を突っ込みました
こういう時って何故か横を向いて薄目になっちゃうんですよね!?

幸いにしてその前の日にウォシュレットを外して本格掃除をしたばかり
直ぐに泡ハンドソープで洗って、ボタン電池を取り出しドライヤーで乾かして暫く放置、
そのあと手指・爪・手首まで丁寧に洗ってハンドクリームをたっぷりぬりました。

昨日は買い物だけで2525歩 + Wii スポーツ30分

前にUSBも洗濯機で洗って干したら問題なかったですが、こちらも問題なく使えています♪
今の精密機器ってよくできていますね、って以後気をつけたいと思っています!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする