案の定、昨日の買い物帰りは大雨に降られた雨女です😢
すっきりしない一日を過ごしてしまいましたが、
食欲はたんまり
昨日買った豚カツの賞味期限が、今日7月1日の朝8時になっていたので冷蔵庫で一晩!

温めて、今日はいつもより早めに豚カツ朝ご飯を済ませました。
「朝からメンチカツ?」などと言っていた夫もしっかり食べて仕事に行きました♪

見た目はBigメンチ、でも豚カツですから~
一枚の豚カツを分け合って(?)いただくのは我家(小世界)のお決まりです。
一日たっても身はやわらかく、とっても美味しい豚カツでした
📱スマホのアルバムに残っていた写真 (2020.02.01)

ちょうど5ヶ月前に行った、広島 安芸グランドホテルのラウンジにありました。
これと同じ物(少し小さかったかな!?)がフロントにもあり、気になって聞いてみたら、
縁も所縁もないどなたかが持ってきて置いていったので飾った、と言っていたような
小さな女の子だと思いますが、90度前屈に後ろ手!顔は思いっきり左!!
このスタイル、keep難しいですから~
身体がポカポカになり、よ~く観察したら「 yutaka 」と刻印がありましたけど、
行く前に参考にさせてもらっていたブログの方と同名だったので、まさかね~と
JR宮島口駅からフェリー乗り場に行く途中には、

ネコ?イヌ?どこかで見たような、こんなオブジェがありました
芸術家の多い町だったのでしょうか?
夏至から11日目の今日は半夏生、今年も後半に突入です!
スーパーではタコ商戦が繰り広げられていました♪
ご多分に漏れず、我家(小世界)でも晩ご飯でたこ料理を一品そえることにします。
すっきりしない一日を過ごしてしまいましたが、
食欲はたんまり

昨日買った豚カツの賞味期限が、今日7月1日の朝8時になっていたので冷蔵庫で一晩!

温めて、今日はいつもより早めに豚カツ朝ご飯を済ませました。
「朝からメンチカツ?」などと言っていた夫もしっかり食べて仕事に行きました♪

見た目はBigメンチ、でも豚カツですから~

一枚の豚カツを分け合って(?)いただくのは我家(小世界)のお決まりです。
一日たっても身はやわらかく、とっても美味しい豚カツでした

📱スマホのアルバムに残っていた写真 (2020.02.01)

ちょうど5ヶ月前に行った、広島 安芸グランドホテルのラウンジにありました。
これと同じ物(少し小さかったかな!?)がフロントにもあり、気になって聞いてみたら、
縁も所縁もないどなたかが持ってきて置いていったので飾った、と言っていたような

小さな女の子だと思いますが、90度前屈に後ろ手!顔は思いっきり左!!
このスタイル、keep難しいですから~

身体がポカポカになり、よ~く観察したら「 yutaka 」と刻印がありましたけど、
行く前に参考にさせてもらっていたブログの方と同名だったので、まさかね~と

JR宮島口駅からフェリー乗り場に行く途中には、

ネコ?イヌ?どこかで見たような、こんなオブジェがありました

芸術家の多い町だったのでしょうか?
夏至から11日目の今日は半夏生、今年も後半に突入です!
スーパーではタコ商戦が繰り広げられていました♪
ご多分に漏れず、我家(小世界)でも晩ご飯でたこ料理を一品そえることにします。
