旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

貧血にカツオとひじきとレバー三昧の晩ご飯

2020-10-06 09:55:55 | 夕食・晩酌&お酒
レバー、ひじき、カツオ・・・思い付くメニューが少ないですが、
貧血夫のための晩ご飯🍴

一昨日、日曜日は

鶏レバーひじきの煮物(ひじき、人参、お揚げ)、ビタミンB12が豊富なカツオのたたき・・・ 

鰹の鉄分は体内への吸収率が高いヘム鉄で、カツオ自体がタンパク質源なので相乗効果でGoodだそうです

透明醤油はちゃんと生姜醤油になり美味しかったです

その前は、

イベリコ豚のレバー炒め、私作の鶏ハム・・・

昨日は、ポークレバーの燻製を♪


初めての食感と味らしい
そのままよりバケットに乗せてパテのように食べた方が美味しかったと言っていました。


豆苗とマッシュルームのガーリックソテー、ペッパーハムサラダ・・・
多めに作ったひじきの煮物に蓮根、枝豆、さつま揚げを足して六目ひじき煮に

レバーが苦手な私はほとんど口にせず作りもしないので、全てお惣菜ですが、
夫は一番馴染みのある、比較的お安い鶏レバーが好みのようでした


自分では余り自覚がなかったものの、私も小学生のころから顔色が悪かったようで、
炎天下の朝礼では、先生に見つけられスグに校舎内に連れていかれました(ラッキー)
電車通学しているときは、お年寄りに座りなさいと席を譲られたことも・・・
この時の優しいご婦人は同窓生で、制服を見てお声がけしてくれたんですが、
お年寄りが吊革に手を伸ばし、私が座ったまま暫くお喋りを・・・
ちょっと気まずかったのを思い出しました。


国立がん研究センターのHP・貧血より抜粋 : 食事を工夫する

ヘモグロビンの材料となるタンパク質や鉄分を豊富に含む食品を摂取し、バランスの取れた食事を!
タンパク質は、魚や肉、卵、チーズ、ミルク、ナッツ、豆など、
鉄分は、プルーンやレーズン、豆などの食品に多く含まれます。
鉄の吸収を高めるビタミンCや、赤血球を作るのに必要なビタミンB12を含む食品、
葉酸を含む食品を一緒に取ると良いといわれています。
ちなみにビタミンB12は赤いビタミンと呼ばれているそうです

切り干し大根も良いと言うので買って来ました!
今日はアサリと一緒に煮てみようと思っています





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする