
美味しいではありませんか~♪
元々余り好んで食べなかったものの、大人になるにつれ食べられるようになる…
そんな食べ物多いですよね?! 私のその一つが伊達巻です
溶き卵が余ったので思いつきました🐣




玉子1個半なので小ぶりですが、まぁまぁキレイに焼き上がり♪

クッキングシートでクルッと丸め、
伊達巻周囲の模様形状は太いオニスダレを使うようですが、持っていないので、

両口箸を神様からお借りし



昨日の晩ご飯でいただきました

甘さ控えめでフワフワ、柚子が香って美味しいと好評

サラダプレートのレタス・水菜・わさび菜・カブ・トマトは全て鎌倉野菜、まだあります

ガブの葉っぱも栄養満点💯💮油揚げと一緒にダシとごま油で炒め、

ほろ苦さがアクセントでとっても美味しく、ご飯もないのに一回で完食

でも私が一番好きなのはホタテのお刺身でした!
お正月に伊達巻を手作りされた方がたくさんいたので、どんな風に作るのかな~と思っていましたが・・・
なるとサイズ改め、来年のお節には普通サイズのお手製伊達巻が並びそうな予感です

珍しくデザートにアイスクリームをプーアール茶と一緒にいただきました

