昨日の晩ご飯

大葉味噌豆腐、シソべーゼうどん、ナス田楽、アボカドわさび醤油🥑
ブリ三種(塩麹・シソペースト・ポン酢)をグリルで簡単に焼いてお疲れさま~🍻
100円くらいで購入の大葉がまだまだ沢山あったので、
萎れてしまう前にちょこっと作っておきました
大きさを揃えて、中くらいのを薬味などに、特大と極小は調理に♪
これだけあるとイイ匂い🍃
1品は大葉味噌(右)
茎も少し入れて、味噌、みりん、オリゴ糖、酒を弱火で煮てブレンダーで滑らかに♪

2品目はシソベーゼソースを作って、細うどんに絡めていただきました
ピーナッツとカシューナッツ、粉チーズ、ニンニク、オリーブ油、塩を
ブレンダーでペースト状に✨
大葉味噌は、甘めでシソ香るお味噌が淡白なお豆腐に合ってGoodでした

今朝はご飯にのせて、うん美味しい!と三膳食べて出かけました
初めて作ったものの、どちらもとっても美味しかったです♪
以前バジルペースト(=ジェノベーゼソース)を作った時は、バジルを4~5袋と松の実を買ったら、小量しかできないのにかなり高くつきました
手作りバジルソースはバジルを育てている人のお楽しみと気付きましたが
シソペースト(≒シソベーゼ
)はある物で美味しく安く簡単にできました👍
大葉とシソの違いって❓ずっと疑問に思ってましたけど
大葉は食用の香味野菜として販売されるときの名称、縮れもなく両面緑色の青紫蘇の葉のこと🌿
どちらでも🆗ですがシソで統一するとしたら、大葉味噌はシソミソになりますね😆
今日は広島原爆の日、1945年8月6日は月曜日だったようです
午前8時15分に米軍が世界で初めて原子爆弾リトルボーイを実践使用、
人類初の生活圏都市への核攻撃
爆弾を搭載してエノラゲイが飛び立ったのが前に書いた北マリアナ諸島・テニアン島からでした
昨日の夕方、オリンピックを見ていたらニュース速報が!
日本人がメダルを取ったのかと思いきや、東京の感染者が5042人の速報でした
8日からは蔓延防止措置も8県(福島/茨城/栃木/群馬/静岡/愛知/滋賀/熊本)が追加!
5000人超は…怖すぎます‼緊張を緩めることなく過ごしたいですね‼‼
東京五輪も今日で14日目になりました
テレビ放送がない興味のある競技だけ五輪ライブ配信で見ていますが、
昨晩の決勝戦で卓球女子団体は銀メダルに🥈
今日11時からは男子団体がメダルをかけて韓国戦、しっかり応援します🏓
明日から三連休と思っていたら…我家は9日間(15日迄)の長~い夏休みに突入でした
曜日も月日の感覚も薄れてすっかり忘れていましたが
BOXシーツやカバーなど大物洗濯や後回しにしていたアレやコレ…
テレビも見なくちゃならないし
今日は忙しくなりそうです❕

大葉味噌豆腐、シソべーゼうどん、ナス田楽、アボカドわさび醤油🥑
ブリ三種(塩麹・シソペースト・ポン酢)をグリルで簡単に焼いてお疲れさま~🍻
100円くらいで購入の大葉がまだまだ沢山あったので、

大きさを揃えて、中くらいのを薬味などに、特大と極小は調理に♪

1品は大葉味噌(右)
茎も少し入れて、味噌、みりん、オリゴ糖、酒を弱火で煮てブレンダーで滑らかに♪

2品目はシソベーゼソースを作って、細うどんに絡めていただきました
ピーナッツとカシューナッツ、粉チーズ、ニンニク、オリーブ油、塩を

大葉味噌は、甘めでシソ香るお味噌が淡白なお豆腐に合ってGoodでした


今朝はご飯にのせて、うん美味しい!と三膳食べて出かけました

初めて作ったものの、どちらもとっても美味しかったです♪
以前バジルペースト(=ジェノベーゼソース)を作った時は、バジルを4~5袋と松の実を買ったら、小量しかできないのにかなり高くつきました

手作りバジルソースはバジルを育てている人のお楽しみと気付きましたが


大葉とシソの違いって❓ずっと疑問に思ってましたけど

大葉は食用の香味野菜として販売されるときの名称、縮れもなく両面緑色の青紫蘇の葉のこと🌿
どちらでも🆗ですがシソで統一するとしたら、大葉味噌はシソミソになりますね😆
今日は広島原爆の日、1945年8月6日は月曜日だったようです
午前8時15分に米軍が世界で初めて原子爆弾リトルボーイを実践使用、
人類初の生活圏都市への核攻撃
爆弾を搭載してエノラゲイが飛び立ったのが前に書いた北マリアナ諸島・テニアン島からでした
昨日の夕方、オリンピックを見ていたらニュース速報が!
日本人がメダルを取ったのかと思いきや、東京の感染者が5042人の速報でした

8日からは蔓延防止措置も8県(福島/茨城/栃木/群馬/静岡/愛知/滋賀/熊本)が追加!
5000人超は…怖すぎます‼緊張を緩めることなく過ごしたいですね‼‼
東京五輪も今日で14日目になりました
テレビ放送がない興味のある競技だけ五輪ライブ配信で見ていますが、
昨晩の決勝戦で卓球女子団体は銀メダルに🥈
今日11時からは男子団体がメダルをかけて韓国戦、しっかり応援します🏓
明日から三連休と思っていたら…我家は9日間(15日迄)の長~い夏休みに突入でした
曜日も月日の感覚も薄れてすっかり忘れていましたが

BOXシーツやカバーなど大物洗濯や後回しにしていたアレやコレ…
テレビも見なくちゃならないし
