TVやブログで見聞きしたことで直ぐできそう、直ぐやってみたいことは、直ぐやります
昨日の朝は、サラダ用野菜の準備、作り置きをさっそく
サラダスピナーでクルクル水分飛ばしました
今までは玉子も一回分ずつ2個しか茹でていなかったのですが、多めに4個🥚
野菜類も食べる分だけその都度洗っていたので葉物野菜の水切りがイマイチでしたが、

これなら直ぐ使えて便利ですね👍
右の一番小さなピンク蓋には後から作った鶏ハムを入れました🐓
このマトリョーシカ風タッパー↑は高島屋さんの催事開催プレゼント
最近は全然案内が来ないと思っていたら…来年1月末で営業終了とは寂しい限りです
お昼過ぎの第一食目は、ブログで拝見した豆乳麺を真似て、
サラダのっけうどんを作って食べました!

トッピングはレタス・水菜・新玉・胡瓜・ブロッコリー・人参・ネギにトマト
野菜たっぷりに、鶏胸肉とゆで玉子
とろろ汁は久しぶり、美味しかったです♪
お昼までにサラダチキンは作れなかったので胸肉をスライスしてサッと茹でています
茹で鶏にかかっているのはラー油です(*^^*)v
今までは、にんべんのつゆの素などで即席にお汁を作っていましたが、
だし醤油に豆乳、最後にラー油、
ラー油かけ過ぎて辛かったですが、とっても美味しかったです
全然使っていなかったサラダスピナーを探したら…
何と冷蔵庫の上で物凄い埃を被ってました
IKEAで買ったものですが、本体もザルの網目も大きく使い倦ねていましたが、
(刻んだ野菜が網目から飛び出して回らなくなったり…
)
これからは仕舞い込む(⇒冷蔵庫の上
)ことなく使わなきゃ、ですね♪
お陰で冷蔵庫の上に乗せたものの整理と埃掃除もやる羽目になり、
タッパーの大(青フタ)もあったことに気づき、キレイに片付きました✨
食後に鶏胸肉で鶏ハムを作りながら、半分は唐揚げにするためタレに漬けておきました!
昨日の晩ご飯です

野菜はタッパーから盛りつけるだけ楽ちん♪
フキは豚肉を炒め塩胡椒、そこに下拵え済みのフキを入れ白だしで軽く味付け、美味しかったです
グリルで焼いただけの鶏胸肉唐揚げ風
味がしみ込んで、中はふっくらで軟らかくGoodでした
今日はもう土曜日ですね!
ぶら下がり健康器は30秒が限度ですが、毎日1~2回ぶら下がっています
鰐関節(雑音)症は体のゆがみも一因のようです( ..)φ
午後からは運動に行って心身のバランスを整えてきたいと思います

昨日の朝は、サラダ用野菜の準備、作り置きをさっそく



今までは玉子も一回分ずつ2個しか茹でていなかったのですが、多めに4個🥚
野菜類も食べる分だけその都度洗っていたので葉物野菜の水切りがイマイチでしたが、

これなら直ぐ使えて便利ですね👍
右の一番小さなピンク蓋には後から作った鶏ハムを入れました🐓
このマトリョーシカ風タッパー↑は高島屋さんの催事開催プレゼント
最近は全然案内が来ないと思っていたら…来年1月末で営業終了とは寂しい限りです

お昼過ぎの第一食目は、ブログで拝見した豆乳麺を真似て、
サラダのっけうどんを作って食べました!

トッピングはレタス・水菜・新玉・胡瓜・ブロッコリー・人参・ネギにトマト
野菜たっぷりに、鶏胸肉とゆで玉子
とろろ汁は久しぶり、美味しかったです♪
お昼までにサラダチキンは作れなかったので胸肉をスライスしてサッと茹でています
茹で鶏にかかっているのはラー油です(*^^*)v
今までは、にんべんのつゆの素などで即席にお汁を作っていましたが、
だし醤油に豆乳、最後にラー油、
ラー油かけ過ぎて辛かったですが、とっても美味しかったです

全然使っていなかったサラダスピナーを探したら…
何と冷蔵庫の上で物凄い埃を被ってました

IKEAで買ったものですが、本体もザルの網目も大きく使い倦ねていましたが、
(刻んだ野菜が網目から飛び出して回らなくなったり…

これからは仕舞い込む(⇒冷蔵庫の上

お陰で冷蔵庫の上に乗せたものの整理と埃掃除もやる羽目になり、
タッパーの大(青フタ)もあったことに気づき、キレイに片付きました✨
食後に鶏胸肉で鶏ハムを作りながら、半分は唐揚げにするためタレに漬けておきました!
昨日の晩ご飯です

野菜はタッパーから盛りつけるだけ楽ちん♪
フキは豚肉を炒め塩胡椒、そこに下拵え済みのフキを入れ白だしで軽く味付け、美味しかったです
グリルで焼いただけの鶏胸肉唐揚げ風


今日はもう土曜日ですね!
ぶら下がり健康器は30秒が限度ですが、毎日1~2回ぶら下がっています

鰐関節(雑音)症は体のゆがみも一因のようです( ..)φ
午後からは運動に行って心身のバランスを整えてきたいと思います
