むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

地域オリジナル米「常陸小田米」

2011年01月06日 | 地域のこと

「明日の茨城づくり新春の集い」の別会場にて、茨城県産品の紹介コーナーがあり、地域オリジナル米に登録されている当農場「常陸小田米」の展示をして頂きました

大勢の方が、県内の農産物や工芸品などに見とれていました。

こちらは、白い黄身の卵です普通の卵黄は、餌に含まれるトウモロコシの色なのをご存知ですか飼料米を餌に使用すると白い黄身になるんですよ将来もしかして、白い黄身の卵が一般的になるかもしれませんね。


明日の茨城づくり新春の集い

2011年01月06日 | イベント

筑波山美しいまち・みちづくりパートナーシップ代表者会議の代表の為、「明日の茨城づくり新春の集い」に参加して参りました

 

年頭の茨城県知事のご挨拶です。TPPについて話の中で触れて頂き、茨城のもうかる農業へ更に力を注いで頂けるということでした。

祝宴では、茨城県産品を使用した色々な料理を頂いてきました

お楽しみ抽選会で、干いもが当たりました

干いもは、全国の約9割が茨城県産なのをご存じですか


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!