つくばきれいなまちづくり実行委員会が主催の「きれいきれい大作戦」に参加しました
以前実行委員長も務めさせて頂いたこともあり立ち上げにも関わらせて頂いた団体です。
2011年最初のきれいきれい大作戦
つくば市センター地区のゴミ拾い活動をしました。
何故か未開封のしめじが・・・・
最後に参加者で集合写真次回は、2月20日につくば市立栗原小学校の児童&PTAの皆さんと総勢300人以上での
きれいきれい大作戦
開催予定です。
田んぼや畑へのゴミ投げ捨ても減るといいのになぁ
つくばきれいなまちづくり実行委員会が主催の「きれいきれい大作戦」に参加しました
以前実行委員長も務めさせて頂いたこともあり立ち上げにも関わらせて頂いた団体です。
2011年最初のきれいきれい大作戦
つくば市センター地区のゴミ拾い活動をしました。
何故か未開封のしめじが・・・・
最後に参加者で集合写真次回は、2月20日につくば市立栗原小学校の児童&PTAの皆さんと総勢300人以上での
きれいきれい大作戦
開催予定です。
田んぼや畑へのゴミ投げ捨ても減るといいのになぁ
棚田の再生を計画している場所を、地域総出で野焼きすることになり、朝から野焼きしてます。
草が無くなることだけでなく、害虫や菌が死滅することを期待して燃やしてます。
とにかく熱い茨城弁で火を燃やすことを「火燃やし」→「ひぃ~もし」という
地元消防団の方々にもご協力頂いて、左側(山)に燃え移らない様に
細心の注意をしています。
思った通りのすばらしい棚田が出現今後を考えるとワクワクしてきました
上からのアングルです。燃え残しを伐採・抜根また除石して田んぼ
に