むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

私と子供たち共通の大好物、こわめし

2012年12月30日 | 常陸小田米

もち米を蒸かした、おこわ(こわめし)が大好物

我が家では、もち米を蒸かす時の湯気と香りで、キッチンに子供たちが走って集まってくる

「おこわ」はもち米を炊いた(又は蒸した)物を言います。食紅で色を着けると「赤飯」

本来は「小豆」または「ササゲ」を一緒に炊き込んで、その色で薄く色が付いた物ですが、市販されてるものは食用染料でピンクに染められていることが多いです。

普通の「お米」=「うるち米」(うるちまい)で炊いたご飯は「おこわ」とは言わない。

「栗ご飯」はご飯に栗を炊き込んだ物・・・ベースが「餅米」(もちごめ)なら「おこわ」の一種と言える。・ベースが「うるち米」だったら、「栗の混ぜご飯」と言うのが正しいかな。

おこわ(こわめし)にゴマ塩で食べるのが、最高に美味しいのだ

 


MOTT’S BAR(モッツバー)高の家にて夕食

2012年12月30日 | 地域のこと

新たに「常陸小田米」の利用店が増えました

モッツバーHPはこちら

関東では珍しい牛モツが味わえるお店素材の味を活かす為、藻塩とオリーブオイルのみという実にシンプルな味付け。これに本格焼酎を合わせて、ひとときの時間を楽しめるお店です

やみつき玉子ごはん凄くお勧めです。とっても美味しい

丸ごとキャベツ甘味があってバリバリと豪快に食べた

七輪を使って炭火で焼いて、つまみながら牛モツと焼酎をいただいてきた

馬刺しも最高です

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!