むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

日光まで、米粉麺の調査研究に来ました。

2015年07月08日 | 米粉

ちょっと時間が出来たので、栃木県日光市まで、米粉麺の調査研究に来ました

そば処・菓子工房の愛晃庵に来ましたごま汁米粉麺550円を注文。

国産米100%の米粉麺、透き通る様な光沢と、つるつるシコシコでのど越しも良かった

米タン麺、カレー南蛮米粉麺を今度は食べようと思います筑波山縁むすび店舗の新メニューに将来、加わるかもしれません


鮨大地(おおち)に行ってきました。

2015年07月08日 | 常陸小田米

鮨大地(おおち)に、夕食に行ってきましたもちろん常陸小田米利用店です

完全予約制で電話番号非公開です

東京都港区南麻布4-11-27 オリエンタル南麻布 1F

営業時間(火~土曜日) 17:30~22:00(L.O) 日曜日12:00~13:30 17:30~22:00(L.O)

定休日 月曜日

脂の乗った上質のマグロに驚かせられました

常陸小田米の特徴を活かした炊飯技術によるシャリと、ネタが口の中で最高のハーモニー

店主の腕が輝いてます 

ヅケ握りは、自分もとろけそうな・・・・・こんなに常陸小田米の特徴を知り、米の良さを引き出していただけたら生産者として、最高の幸せ今後とも宜しくお願いします


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!