2020年 5月30日
緊急事態宣言も解除され、いよいよ来週から待望のアンサンブルの練習が再開されます。
ただ無条件で依然と同じようにという訳にはいきません。ウィルス感染防止のためのガイドラインが市のほうから発表され、提出書類などの準備をしようと駅前センターに行き話を聞いてきました。
利用者名簿のひな型を見せてもらい確認したところ、氏名、住所、連絡先、他県からの訪問、市内に帰省、海外からの帰国、その場合14日経過しているかどうか、当日の体温、マスク使用を記載した名簿を提出する必要があるようです。
毎週のように利用するわけですから、その都度全てを記入するのは大変ですので、事前にプリプリントできるものは作成しておいたほうが便利だと思い作成をしました。
いつまでこのような事態が続くのかはわかりませんが、早く通常の形態に戻って欲しいものです。
さて、今夜の食事の支度でも始めましょうか・・・・。
今夜は手軽でさっぱりとした食感と味でいくらでも食べられる『ニラともやしと豚肉の蒸しもの』です。
耐熱皿に適当な大きさに切ったニラ、もやし、豚肉の薄切りを重ねます。
蒸し器に入れ15分ほど蒸していきます。
出来上がりはとても熱いのでやけどには気を付けましょう。
皿の上に乗せてテーブルへ・・・・ゆずぽんをつけて食べるとさっぱりとした味わいでいくらでも食べられます。
もうひとつは・・・『新玉ねぎとそら豆のナムル』です。
そら豆を鞘から出して2分ほど茹でます。
玉ねぎを薄くスライス、プチトマトも薄切りに、冷凍コーンを戻します。
これらをよく混ぜて合わせておいた調味料(酢、砂糖、醤油、創味シャンタン、コショウ、サラダ油を適量混ぜたもの)を掛け和えたものです。
色どりも鮮やかで味も良く美味しくいただきました。