10月24日(日)
日曜日の起床。5時半!
そうだよね。日付が変わる頃に就寝でしたから。
クイックで朝のルーティンを行ったが、
朝練に少し遅刻。
それでも、体操の時刻には間に合いました。
勝さん・Bowstringさん・ウララさん・カレンさんと私。
日曜日の常連の皆様。
体操後、スタート。
久しぶりに皆様のペースについていくことができました。
(キロ6分半ぐらいでしょうか。)
7キロ辺りの公園でトイレ&給水で3分ほどロス。
足の調子を見ながら追いかけます。
徐々に上げ、キロ5分ほど。
最後(13キロ→14キロは4分半近くで駆け抜け)
たのに、すぐ後ろにカレンさんがいて、ゴール直前に抜かれました。(笑)
途中、山岡さんとすれ違い、その後ろにお久しぶりの鉄ちゃんも走られていました。
公民館まで来てくれて、立ち話をしました。
手術から回復して、来年3月の東京マラソンにも出るそうです。
時々遊びに来てください。(走りに来てください。)
日曜日はおやつに手も出さず、直帰。
自宅で、めかぶキムチ納豆2パック&卵かけどんぶり飯。
野菜スープと頂きました。
入浴読書
上がってから、Tverでドラマ「最愛 第2回」視聴。こちらも面白くなってきました。
ランチには、「サルーテ」
シルバー人材さん的な方々が働くパスタ屋さん。
生パスタはもちもちで美味しいのだが、ぺろっとあっという間。
大きめのサラダにパスタにデザートを食べ終えて女子2人を見るとまだ、
「サラダ」を半分も食べてませんでした。
食後のコーヒーを人でのんびり過ごしました。
(因みに、越谷市のプレミアム振興券?使用)
サルーテの近所のお肉屋さん「やまと」でかみさんが買い物をする。
「パパ。その間に、南越谷のバリエまで送って。」
アイドルグループのDVDを買いたいのだそうです。
で、結局売り切れで買えず。
やまとに戻るもまだ買い物が終わっていなかったので、駐車場で待機。
その後、スーパーベルクへ。
ついでに、夕ご飯の買い物も。
帰宅すると、2時過ぎ。
床暖昼寝を楽しみました。
久しぶりに、アイマスク&ヒーリングミュージック&床暖炬燵のフルバージョンです。
起きて、前日の反省から4時前に夕方散歩開始。
北越谷のダイソーまで。
お目当てのものはありませんでしたが、
ダイソー散歩、百均は面白いです。
帰り道で(予定通り)アイスクリームの食べ歩き。(コンビニですが)
6000歩ほど。大したことはありませんが、ランニング後のほぐしにはなったかな?
夕ご飯づくり
今回は、レシピ忠実ではなく
なんとなく和食を目指して作りました。
土曜日の夜には、遅くなりビールを飲まなかったので
日曜日(仕事の前日)ですが、晩酌。
鬼レモンサワー。
1人だけ真っ赤な顔で夕ご飯をいただきました。