文化の日は
義理の母の誕生日
実家近くのステーキ屋さんをかみさんが予約
ついでに11月に誕生日の義理の父とダブルお祝い
「気合を入れて、9時20分にグリーンマルシェに出発する。」
と前日にかみさんが言っていたので
それに合わせて、朝から30分早めに行動していた。
のに、
いつも通りに
時刻になっても出発できない。
この時刻に間に合わないから
朝ラン時のウェアの洗濯もあきらめたのに・・・。
9時40分過ぎに出発。
でも、
グリーンマルシェが空いていたからか、
10時には買い物を済ませ
いざ、足立区綾瀬に出発。
4人乗りの軽自動車で出たので
千代田線の線路沿いで娘をおろし、娘はそこから徒歩でステーキ屋さんへ向かう。
実家で義理の両親を載せ、お店に向かう。
家の駐車場から出るときにいつもと反対方向に出ると
かみさんの車の右前方をこする。
すごい嫌な顔される。(当たり前か)ごめんね。
予約時刻の11時半よりも5分ほど早く到着し
お店の前でウエィティングしている間に徒歩の娘も来て
5人で入店。
今日は両親の誕生日祝いということで
お代はこちらもちだから
遠慮せずにグレードアップするか!
と意気込んでみたものの
ランチのメニューを見ただけでも
断念(やはり、高すぎる)
THE ランチ 5人分
ご飯をガーリックライスにするだけにとどめた。(+350円)
お肉をひれとサーロインから選べるがサーロインに
娘と全く同じ選択に
奥の席から
両親・かみさん・娘・私という並びだったので
久しぶりに娘と並んで会食。
なんだかんだと話しながら美味しくいただきました。
目の前で調理してくれて
調理したてをいただくことができるこのシステムは
イベント感満載ですね。
調理の様子も含めてのこのお値段 納得です。
(一人分 2200円)
ごちそうさま後
娘は実家まで歩く
ご両親を実家まで送る。
私は和室でお昼寝させてもらう。
リビングでは、
かみさんが両親にスマホ相談会(笑)
しているのが聞こえてきたが、
ZZZZZZZZZ。
予定より
少し遅くなったが
3時ごろお暇致しました。
義理の母の誕生日
実家近くのステーキ屋さんをかみさんが予約
ついでに11月に誕生日の義理の父とダブルお祝い
「気合を入れて、9時20分にグリーンマルシェに出発する。」
と前日にかみさんが言っていたので
それに合わせて、朝から30分早めに行動していた。
のに、
いつも通りに
時刻になっても出発できない。
この時刻に間に合わないから
朝ラン時のウェアの洗濯もあきらめたのに・・・。
9時40分過ぎに出発。
でも、
グリーンマルシェが空いていたからか、
10時には買い物を済ませ
いざ、足立区綾瀬に出発。
4人乗りの軽自動車で出たので
千代田線の線路沿いで娘をおろし、娘はそこから徒歩でステーキ屋さんへ向かう。
実家で義理の両親を載せ、お店に向かう。
家の駐車場から出るときにいつもと反対方向に出ると
かみさんの車の右前方をこする。
すごい嫌な顔される。(当たり前か)ごめんね。
予約時刻の11時半よりも5分ほど早く到着し
お店の前でウエィティングしている間に徒歩の娘も来て
5人で入店。
今日は両親の誕生日祝いということで
お代はこちらもちだから
遠慮せずにグレードアップするか!
と意気込んでみたものの
ランチのメニューを見ただけでも
断念(やはり、高すぎる)
THE ランチ 5人分
ご飯をガーリックライスにするだけにとどめた。(+350円)
お肉をひれとサーロインから選べるがサーロインに
娘と全く同じ選択に
奥の席から
両親・かみさん・娘・私という並びだったので
久しぶりに娘と並んで会食。
なんだかんだと話しながら美味しくいただきました。
目の前で調理してくれて
調理したてをいただくことができるこのシステムは
イベント感満載ですね。
調理の様子も含めてのこのお値段 納得です。
(一人分 2200円)
ごちそうさま後
娘は実家まで歩く
ご両親を実家まで送る。
私は和室でお昼寝させてもらう。
リビングでは、
かみさんが両親にスマホ相談会(笑)
しているのが聞こえてきたが、
ZZZZZZZZZ。
予定より
少し遅くなったが
3時ごろお暇致しました。
休みの日も通常と同じ時刻に起きる
この日はアルコールの覚醒作用で4時ごろ起床
朝のルーティンの後
福祉村へ。
土曜日練習よりも30分ほど早く
7時ごろ到着。
足を中心に筋肉痛です。
準備運動は入念に
セルフラジオ体操
動的ストレッチ
アップは体が動かずにキロ10分ほどから。
歩いている人に追いつけない。
「今日は、無理かな?」
「ジョグ3周ぐらいかな?」
とまぁ、少しずつ体が動くようになり
1キロの通過は8分ぐらい。
ちょっとスピード出してみるか?
と100mスピード出して(って言ってもキロ6分は出ない)
100mジョグを繰り返す。
なんと!2周目は、キロ6分で走れるようになる。
なるほど、こういう体の起こし方もあるんだ!
と私にとっては新発見。
(スピード練習でやっていることを強度を変えると他の目的て利用できる)
2周アップの後、本日の練習メニューを
「1000m×3本」とし
「①キロ5分切り②キロ4分30秒切り③キロ4分20秒切り」
と設定。
おそるおそる
1本目スタート。
ガーミンではなく、スーパーランナーズだったので、
福祉村1000mで計測だが、
①4分36秒
②4分28秒
③4分8秒
で目標達成。
(7分回しです。笑)
ダウンジョグは1000mで終了。
ダメージがありありでした。
同じころ、本練習を終えたような快速ランナーの方が
「気持ちいいよね。」
と仲間に話しているのが聞こえた。
「そうだ。気持ちがいい。」
と思い込んだ。
流しで、顔を洗い
休みの日の朝を自分のために気持ちよく使えて
「幸せ」
と感じた。
ラン後のケアが予定通りにはいかなかった。
まず、
シートを忘れて、その場でのストレッチができなかった。
かんたんに行って終了。
補給
コンビニに寄らずに、自宅で納豆卵かけごはん!
と思って帰ったのだが、
「ご飯」がない。
娘のカップラーメン激辛 なんちゃらの北極を娘とシェア(1対20ぐらい)笑
納豆卵を食べながらカップラーメンもすする
北極はさすがに辛かった。スープを飲まずに済むというか飲めない。
入浴後のストレッチはかろうじて実行
次の予定に突入
この日はアルコールの覚醒作用で4時ごろ起床
朝のルーティンの後
福祉村へ。
土曜日練習よりも30分ほど早く
7時ごろ到着。
足を中心に筋肉痛です。
準備運動は入念に
セルフラジオ体操
動的ストレッチ
アップは体が動かずにキロ10分ほどから。
歩いている人に追いつけない。
「今日は、無理かな?」
「ジョグ3周ぐらいかな?」
とまぁ、少しずつ体が動くようになり
1キロの通過は8分ぐらい。
ちょっとスピード出してみるか?
と100mスピード出して(って言ってもキロ6分は出ない)
100mジョグを繰り返す。
なんと!2周目は、キロ6分で走れるようになる。
なるほど、こういう体の起こし方もあるんだ!
と私にとっては新発見。
(スピード練習でやっていることを強度を変えると他の目的て利用できる)
2周アップの後、本日の練習メニューを
「1000m×3本」とし
「①キロ5分切り②キロ4分30秒切り③キロ4分20秒切り」
と設定。
おそるおそる
1本目スタート。
ガーミンではなく、スーパーランナーズだったので、
福祉村1000mで計測だが、
①4分36秒
②4分28秒
③4分8秒
で目標達成。
(7分回しです。笑)
ダウンジョグは1000mで終了。
ダメージがありありでした。
同じころ、本練習を終えたような快速ランナーの方が
「気持ちいいよね。」
と仲間に話しているのが聞こえた。
「そうだ。気持ちがいい。」
と思い込んだ。
流しで、顔を洗い
休みの日の朝を自分のために気持ちよく使えて
「幸せ」
と感じた。
ラン後のケアが予定通りにはいかなかった。
まず、
シートを忘れて、その場でのストレッチができなかった。
かんたんに行って終了。
補給
コンビニに寄らずに、自宅で納豆卵かけごはん!
と思って帰ったのだが、
「ご飯」がない。
娘のカップラーメン激辛 なんちゃらの北極を娘とシェア(1対20ぐらい)笑
納豆卵を食べながらカップラーメンもすする
北極はさすがに辛かった。スープを飲まずに済むというか飲めない。
入浴後のストレッチはかろうじて実行
次の予定に突入