これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

秋の家族旅行③ 西沢渓谷

2022年11月15日 05時25分05秒 | 日記



iPhoneから送信
10年以上前に1人で雁坂トンネルを通ってランニングに来た記憶が。

今回はかみさんと2人で散策。

こんなに舗装されてなかったよなぁとか言いながら。

軽く、お散歩を楽しみました。

でも
ここなめてはいけない場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の家族旅行② やきほうとう

2022年11月15日 05時24分08秒 | 日記



iPhoneから送信
お店の中には歴史的なものがいっぱい。
武田信玄のおひざ元ですからね。

私は
焼きほうとう定食。
火薬ご飯とこばちが付いて500円高。

でも、
山梨県らしいどっしりとした感じのお店でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の家族旅行①

2022年11月15日 05時14分55秒 | 日記
日曜日と県民の日で1泊の旅行に行ってまいりました。

公民館練習の体操だけ参加して
帰宅し、準備してスタート。
「8時半出発するよ」(かみさん)
で8時45分ごろ出発に。
「私にしては早いでしょう!」
いや、時間守ろうよ。

目的地は、山梨県フルーツパーク内富士屋ホテル。

高速はすいすい。

山梨県内でほうとうを食べました。
「焼きほうとう」
なるメニューがあったので注文。
ひらめんではなくてまるめん、お味も少し違うのだそうな。
「やいてないじゃん!」(笑)

でも、歴史のありそうな建物で癒されました。

その後
西沢渓谷へ。
1時間ほど散策して
つり橋のあたりで引き返しました。
丁度よい、運動(?)になりました。
草餅は美味しかったです。

そうして、いざ宿へ。

かみさん
ダイアモンド会員ということで
通常15時のチェックインが、1時間早く
14時からOKなのですが、
寄り道していたこともあり15時ごろの到着になりました。

ここから
1泊2日の富士屋ホテル泊が始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする