これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

たまには 日常 アルモンデ

2022年11月18日 05時49分43秒 | 日記
いつもより 1分ほど早く
朝のルーティンが進んだので、日常を。

木曜日は
かみさん、観劇(夜の部)

娘と夕ご飯。

アルモンデ

家にあるもんで
トマトパスタとスープを作りました。

9時になってしまいましたが、
結構うまいじゃん!
(でも、画像取り忘れ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の家族旅行12

2022年11月18日 05時30分08秒 | 日記









iPhoneから送信
モーニング珈琲サービスに続いて
朝ジョグ。
フルーツ公園内を中心にぽくぽく走りました。

流石、フルーツ公園。
果物がなっていました。
りんご?
かき?
なんて、言いながら。

観賞用と言うことなので、食べても美味しくないのかな?

写真では急こう配の様子が分かるでしょうか?

ワクワクしながら、ジョグしました。

ガーミンは持ってなかったけど
距離にして3キロぐらいかな?
だから
大したことはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の家族旅行11

2022年11月18日 05時29分12秒 | 日記



iPhoneから送信
モーニング珈琲サービス
朝から晴れていて、富士山も見えました。
気持ちの良い光景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の家族旅行⑩

2022年11月18日 05時13分24秒 | 日記
2日目の朝
通常通りに4時過ぎに起床(前日、8時過ぎに就寝だったにもかかわらず。笑)

モーニング珈琲。(自宅から持参したパックね。)
読書しながら、朝のひと時を満喫。

5時過ぎに、そう、朝ぶろへ。

私の他には、おじさんが1人
広い大浴場でゆったり。
露天風呂は、ぬるめで、そして、まだ暗い。
星空を見上げながら(少ししか見えなかったけど)のんびりしました。

サウナも朝からやっていました。
入ってみると
「ん?」
暑くない。
説明を見ると
「中・低温サウナ」
とある。
お子様やお年寄りにも優しいサウナだそうな。
朝サウナにはピッタリ。
初めは、ぬるい感じでしたが、
10分ほど入っていると、発汗。
適度な程度でやめておきました。

部屋に戻って
2杯目の部屋珈琲&読書。

ここのホテル
朝6時半からテラスでモーニング珈琲サービスがある。
かみさんと2人で行きました。

珈琲サービスをいただきながら
早朝の甲府盆地を見ながら、しばし歓談。
やや、寒い感じもしますが、贅沢な時間です。

私はそのまま、ランニングへ。
かみさんはしばしテラスでのんびりしているようでした。

さて、
このホテルは山の途中に立っているので
下っていきましょう。
下るとすぐに、フルーツ公園。
公園の中を下りながらのジョグ。

前日、車で上がってきた感覚では、
かなりの急こう配。

降り切って駅まで行くのはどうかな?
と、思っていましたが、
やめて置いて正解でした。

公園の端迄降りて
そこから別ルートで(車で上がってきたルートで)登り坂ジョグ。
ホテルが見えてきたところで、ペースアップ。
ゼーハー言いながらしばし坂道トレーニング。

ホテルの入り口から入って
珈琲サービスの場所に戻り、レモン水をいただき給水。

その後、さらに上に登りました。

すぐ上にお店があったり、サーキット場があったり
退屈しませんでした。

さらに別ルートで降りて、ホテルに戻りました。

部屋の無駄に広い浴室でシャワーを浴びて
朝食 8時からに備えました。

続くでしょう きっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする