これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

2回目の峠走 画像編

2023年02月05日 06時01分41秒 | 日記
1枚目の画像は、頂上付近公園の手前です。
「14%」
という表示にびっくりして撮影しました。
1回目の時には気が付きませんでした。
たぶん、疲れて下を向きながら走っていたのだと思います。

2枚目は「足柄峠」とでっかく書かれていたので撮影してみました。
標高が759mと書いてありますね。
平地よりも4~5℃気温が低い標高になります。
画像にはありませんが、途中で少し雪が残っていました。

3枚目はお寺ですかね。
赤い屋根が印象的でした。

4枚目は、見晴台?から見た景色です。
富士山は山頂に雲がかかって見えなかったのですが、
とても気持ちの良い空間でした。

5枚目はなんと!
下りで見つけた
「15パーセント!」の傾斜。
きついはずです。
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠走(2回目) 足柄峠

2023年02月05日 05時54分09秒 | 日記
2月4日(土)
土曜日は、2回目の「峠走」の日
3週間と3日前に1回目を実施した後は筋肉痛に苦しんだ記憶がある。
だからか、
楽しみな一方で、なんとなく憂鬱な気持ちも。

前回は平日で7時過ぎに自宅を出た。
今回は土曜日の6時半過ぎ。(ちょっと早い)

首都高の渋滞は1ヵ所だけですいすいと車は進み、
9時10分ごろ「さくらの湯」の駐車場に到着。
5分ぐらいで支度をして早速スタート。

スタート時は思いのほか温かく1~2キロぐらいで
ウィンドブレーカーを脱いで腰に巻き
ネックウォーマーも外してリュックにしまいます。

2回目ですから、
ほぼほぼ道は覚えています。
迷うことなく進んでいきます。

5キロ過ぎのトイレに寄って、持ってきたペットボトルで給水。
その先を右折するといよいよ傾斜が急になってきます。

ゆるやかな上り坂はキロ7分台で登っていきますが、
傾斜がきつくなると一気にキロ9分、10分と遅くなっていきます。

でも、
頑張りすぎずに、ぽくぽくと登り続けました。

さすがに土曜日だけあって
前回よりも峠走をしているランナーは多かったです。
そして、皆様軽快に登ってらっしゃいます。
(キロ10分とか私だけでしょうね。きっと)

給水のタイミングも
① スタートから6キロ
② 3キロ(都合9キロ)
③ 2キロ(都合11キロ)
④ 1キロ(都合12キロ)
と頻繁に給水するようになる。
(きついからです。そして給水するときは歩いてよいというマイルールにより休憩も頻繁に。笑)

2回目だからというのもあるのですが、
前回よりも早く頂上付近の足柄公園に到着。

「見晴らしの良いところがるよ。」
と前回さくらの湯のおばちゃんに教えてもらっていたので
見晴らしの良いところを探してさらに進みました。

神奈川、静岡県境を超えてさらに進むと
見晴台?に登る階段がありました。

階段を上っていくと、たばこと財布らしきものが落ちていましたが、
「いつだれが落としたのか?」
分からないし
「すぐに気が付いて取りに戻るかもしれないし。」
そのままにして、登り続けました。

見晴台?では三脚で景色の撮影をしている方もいました。

観光客のおじさんが
「財布がない!」
と大声で叫んでいるので
「タバコと財布らしきものが、登り始めの階段のあたりに落ちてましたよ。」
と教えて差し上げました。

とても、素晴らしい景色で私もスマホで取りました。
しかし、残念ながら富士山の山頂付近は雲がかかって見えませんでした。
次回また富士山の完全体を見に来たいです。

止まると寒いのですぐに降りました。
降りていくと、先ほどのおじさんが落とし物を見つけたようで
よかったです。


さて、下りに入ります。

前回は下りで着地筋にものすごいダメージを受けました。
前回よりは強くなっているだろうけど・・・。

下り始めは調子が良かったです。
しかし、18キロ付近ではすでに足に来ていてスピードが出なくなりました。
20キロ過ぎの自動販売機で暖かいカフェオレと持参したカロリーメイトで補給。
持ってきたペットボトル(500ML)2本はほぼ飲んでしまって、水を買おうか?
迷いました。
あと、5キロだからなしで?
いやいや、走り終わった後の補給も考えて。
結局、お水を1本かってリュックに入れました。(これ正解でした)

あと3キロぐらいになって(緩やかな下り坂です)
キロ6分ぐらいにスピードアップ。
最後は元気にゴール。

上りが1時間53分ぐらい。
下りが1時間23分ぐらい。
合計、3時間16分ぐらいで完走しました。

車の中で簡単に着替えて
ご褒美に買っておいたおにぎり2個(大きな鮭・イクラ)を食べて、
途中で買ったお水で水分補給。


この後
さくらの湯へ。

ポイントカードも忘れずに出しましたよ。

前回と違う方の施設(男湯と女湯が日によって入れ替わるのですね)には、
水風呂が無かったので、
水シャワー1分と温浴の交代浴を5セット
少しのんびりして出てきました。

2回目の峠走も無事に走り終え、お風呂も満喫してきました。

帰りもおまわりさんにつかまったりしないように気を付けて走り
すいすいと戻ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする