5月7日 Sun.
●「パパは連休中――おとなしかったわね」
ソファに座り、テレビを見ながら「薔薇の番組やっているぞ」と呼びかけたところ、もどってきたカミサンの声。
●おとなしくしていたわけではない。子どもたちが来てにぎやかになると、カミサンが主役の家庭劇になる。わが家がカブリツキでみられる劇場となる。わたしは黙視。この子たちの、孫たちのいままでの来歴をじっと反芻する。こんなことがあった、あんなことがあった。あのときはたのしかった。かなしかった。うれしかった。……さまざまなイメージが交差して登場人物の背中にはりつき、さらにわたしをたのしませてくれる。
●さて、季節はいよいよ薔薇、本番。黄モッコウバラは咲いているが、鉢植えのバラも咲きだした。ピクチャはカミサンのブログ「猫と亭主とわたし」を検索しぜひどうぞ。狭小庭園ではありますが、花々に彩られた田舎町での初夏の庭をぜひご覧ください。
●遠隔住まいの家族たちが去っていって、家の中がみょうにガランとしている。老夫婦だけの静謐な生活がもどってきた。広い部屋の中でふたりで座して語らず――静かな時が流れている。かぎりなく、さびしい。こんな時だ。大家族で生活がなりたてばたのしいのにと思うのは。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●「パパは連休中――おとなしかったわね」
ソファに座り、テレビを見ながら「薔薇の番組やっているぞ」と呼びかけたところ、もどってきたカミサンの声。
●おとなしくしていたわけではない。子どもたちが来てにぎやかになると、カミサンが主役の家庭劇になる。わが家がカブリツキでみられる劇場となる。わたしは黙視。この子たちの、孫たちのいままでの来歴をじっと反芻する。こんなことがあった、あんなことがあった。あのときはたのしかった。かなしかった。うれしかった。……さまざまなイメージが交差して登場人物の背中にはりつき、さらにわたしをたのしませてくれる。
●さて、季節はいよいよ薔薇、本番。黄モッコウバラは咲いているが、鉢植えのバラも咲きだした。ピクチャはカミサンのブログ「猫と亭主とわたし」を検索しぜひどうぞ。狭小庭園ではありますが、花々に彩られた田舎町での初夏の庭をぜひご覧ください。
●遠隔住まいの家族たちが去っていって、家の中がみょうにガランとしている。老夫婦だけの静謐な生活がもどってきた。広い部屋の中でふたりで座して語らず――静かな時が流れている。かぎりなく、さびしい。こんな時だ。大家族で生活がなりたてばたのしいのにと思うのは。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
