皆川博子 「蝶」読みました。
さまざまな詩を引用した短編集。昭和初期を描いた、懐かしさあふれる情景の中、ありふれた日常を描いていると思えば、それは意外にも、不思議な世界への入り口だった。。。幻想小説というべきか。。。怪しげな雰囲気に包まれ、不可解で、背筋がゾクリとして、物悲しい。。。なんとも言えない余韻を残す。
皆川さんの、世界が好き。。。もう、ずいぶんお年を召されていると思うのだが、奥深く、背筋をゾワゾワさせてくれる、物語には、古風な色香あり、新鮮さもあり、素晴らしい感性の持ち主だと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする