ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

臼井ふるさとにぎわい祭り

2014年08月23日 | 雑感

踊ってきました。盆踊に参加させて頂きました。

道路を通行規制した公道を4列になっていくつかのグループがどんどん踊って進んで行く・・・

そんな盆踊りに参加したのは初めてです。

今迄参加した盆踊りは、櫓の周りを輪になってぐるぐる回る盆踊でした。

想像以上に盛大なお祭りでした。友人はベリーダンスをステージ上で踊っておられました。

笑顔が自然で素晴らしく魅力的でした。踊っている時の表情(笑顔)は大切ですね。

盆踊の梯子をしておられる方も多くて、直ぐに他の会場へと移動された方もいてそのエネルギーに驚きです。

皆さま踊る人は身体も健康でお元気ですね。頭脳も活性化しているようでした。

来年も参加して下さいと言われて嬉しくなりました。

sazae3は地元では盆踊を踊るチャンスが全くありませんので近くのお祭りに参加させて頂きました。

友人が偶然会場にいらしていてsazae3に気が付いて下さって踊っている写真を送って戴きました。その一部分を掲載いたします。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 富岡八幡宮例大祭その2 | トップ | 涼しいっ! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バジルさんへ (sazae3)
2014-08-24 13:54:46
そうなんです。「何か心境の変化があったのですか?」なんて懐かし~い聞かれ方をしました。
balletが一段落したのでショートカットにしただけです。かなり楽ちんです。
ベリーダンスは3歳ぐらいお若い方です。
ベリーダンスは私には無理、なんといってもボディに自信がありません。
今回は急だったので2回だけの練習でよく出たわと我ながら・・・ポリポリ・・
返信する
おはようございます。 (バジル)
2014-08-24 09:50:51
この朝顔模様の浴衣姿、sazae3?
かっこいい髪、ショートになさったんですね。
お似合いです。
さすが盆踊りでも様になってますね。
ステージ上で踊ってられたご友人ってベリーダンスを??
ご友人って、sazae3と年齢近いの?

返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事