ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

両陛下初の地方訪問

2019年06月01日 | 雑感

ラッキーでした。今日は従兄弟や兄や甥に会う予定がありまして丁度9時20分ごろには行幸通りの所へ行っておりました。

丸ビルで待ち合わせしていたのです。時間が早すぎたのでカメラで皇居周辺を撮影して時間の調整をしようと行幸通りに行きました。何やらいつもと様子が違っています。

 

人が居なくて静かで地下鉄の入り口も閉鎖になっていましたし、何かあるのかな?と警備の方に声をかけて知りました。

そういえば今日は両陛下が初の地方訪問のご公務との事・・行幸通りを抜けて新幹線へと移動のタイミングだったのですね。

ラッキー・・・しかし・・カメラは望遠レンズは持っていませんので案の定撮影は無理でした。でもなんとか・・・・見てくださいね。

 

東京駅の正面の車寄せから新幹線へ乗り換えるのですね。。。知らなかった。行幸通りと言うのですからこの通りはそのための物ですものね。。

最後の写真は東京駅に到着し車寄せから降りられたころだと思います。夕刊に載っていた写真はそのあとに撮られたものでしょう。

雅子皇后の生き生きとした表情はなんとも言えない魅力です。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 直ぐには出来なくても | トップ | ずうずうしくなる高齢者 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2019-06-01 22:01:46
雅子様は皇后になられてから、本当にいい笑顔をされていますね。
お幸せそうで喜ばしいことです。
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2019-06-02 17:09:28
何故かしら?
雅子皇后がはつらつとしておられるとこちらが何故か嬉しい気持ちになります。

自信を持った行動のお姿と言うのは説得力があるという事でしょうか?とても良いものだという事が分かりました。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事