ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

6年・5年・2年の運動会

2013年05月20日 | 雑感

いつの間にか孫3人が小学生となり、今年の運動会は忙しかった。

6年生の孫は応援部隊に入ってかんかん照りの中、一日中赤い旗を振ったり応援合戦で休む暇もありません。応援に行ったジィジとバァバも今回はグランドから離れる事が出来ず、かんかん照りつけているグランドで一日中観戦しました。この日は孫たちの家に泊まりました。

次々に誰かが出ていると言う状態です、カメラマンも砂埃の中頑張りました。砂埃を被ったカメラはどうしたらよいのでしょう?それが心配です。表面は乾いた布で拭きましたが、レンズ交換を頻繁にいたしました。

カメラは広角と望遠のレンズを装着して2台持つのが良いと言う事は知っていたのですが(汗)・・・2台持つのなんてなんだか恥ずかしいです。1台でレンズ交換しながら頑張りました・・・・砂埃がかなり入ったのではないかな?

どの様な処理をしたら良いのでしょう?・・・・・・カメラの後処理の仕方を教えてくださいませ。分解掃除が必要になるのかな?

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« セカンドオピニオン | トップ | セカンドオピニオンその2 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。  (バジル)
2013-05-21 06:40:32
きなこちゃん可愛く大きくなりましたね。
動物の成長は早いですよね。
運動会ですか?
こちらでもそのシーズンがやってきました。

メールのアドレスが分かればいいのにな~~なんて思うことあります。
この場ではなくおしゃべりしたいな~~なんて(^_^;)
返信する
バジルさんへ (管理人)
2013-05-21 19:55:01
キナコはかなり大きくなりました。大人っぽい感じでなかなかやってくれます。うっかりするとこちらが遊ばれてしまうのでうよ!
頭脳は何歳ぐらいでしょう。日常の行動をリビングにいてしっかりと観察していますので、子犬だから・・と侮れません。
最近は春に運動会をやってしまい、その後は勉強に集中させるのでしょう。春が多いようです。

メールはgooのアドレスはアドレス帳には登録しているのですが?普通に使えるのでしょうか?、そのうちに何とかいたしましょうね。よろしくお願いいたします。
返信する
メールのアドレスが分かればいいのにな~ (はたやん)
2013-05-21 20:03:18
差し出がましいですが!!/悪しからずであります!!

◆標記の件、バジルさんブログの左ずっと下方に『メッセージを送る』・・・ボタンがありますので、合意・了解の場合ではメアドを送ることができるようですが如何!!

◆自分は海外在住で野鳥ブログをアップされている日本人の方の画面で『管理者にメールを送る』・・・ボタンがあって不特定多数の方がみられるコメント入力ではなく個別に楽しいお話を沢山させていただいたこともあります!!

◆また自分の知人のブログでは自動の非公開扱いになる『自分のメアド』を入力しないとコメントがアップできないコメント入力画面設定もあって、そういう方法もありかもですネッ!!
返信する
はたやんさんへ (管理人)
2013-05-21 20:25:01
お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか?lこちらも確実に老化は進んでおりますが、とても元気です。
gooのメールと言うものがありまして、その中ではバジルさんとは繋がっております。
他の方ともいろいろと繋がりは持っております。

ある方とは共通のお知り合いが居て、お会いした事もありますが、どちらかと言いますとお会いしないほうが正直言って・・コメントは入れやすいです(苦笑)・・。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事