アドレスは以下の通り
https://www.youtube.com/watch?v=84iRtKTd-p4
核爆弾を知らない奴の寝言です。核爆弾の臨界量は、密度ρの平方根に反比例する。今、一般的な核爆弾は、例えばプルトニウム核爆弾は、7万気圧で爆縮して、密度を倍にしている。長崎型の21ktは、この時の爆破力に相当する。この場合プルトニウム核爆弾の臨界量は1気圧で10kgであり、爆縮レンズで爆縮した場合は、10÷√ρ=5√2≒7.2kgである。
核爆弾威力を増幅と言う文言は、どのレポートにもない。多分熱核ヒューズの事を言っているのだろう。これは水爆を構成する部品であるから低威力核とは無関係だ。また、トリチウムを入れるのも間違いで、カリフォリュウム等の中性子源を入れたブースト核弾頭の事である。
核弾頭の反応は効率化され、プルトニウム核弾頭の1つの威力は60ktぐらいまで上がったと聞いているが低威力核の場合は爆縮レンズを巨大化して臨界量を減らす必要が有るが通常爆弾による爆縮は、10万気圧内外が、ほぼ限度で、低威力核は、事実上無理である。
アドレスは以下の通り
https://tora8.tv/
痔泯盗総裁選挙で河野醜太郎に200票を超える支持が有る。
選挙公約や、色々な内容を見ると「ちうごく」の為の政策は有るが、日本のための政策がないのが分からんらしい。
重要な事を言う!
「痔泯盗は、日本で最大の極左・左翼政党である。」
また「平将明や木原誠二は、隠れ左翼」であり、要所要所で反保守政策を押す。
現状で、この手の隠れ左翼は、非常に危険である。
どうでもいいが、世論は
「第100代日本国総理大臣は、高市早苗議員でなければ、痔泯盗には、投票しない!」
そして、世も末総裁と雁首並べて落選しろ!
痔泯盗総裁選挙で勝っても、次の総選挙で負ければ、何の意味もない。
アドレスは以下の通り
https://www.youtube.com/watch?v=8I7tR8KoNRw
状況が解った。大丘(でくのぼう)級フリゲート艦は、一応、就役:2018.3.6だが、この時点で船体が割れていて、浸水する海水を全力で排水作業をする必要が、あった。
そして1年半:2020.10.9で、以下の記事
「原因不明、韓国海軍の最新鋭フリゲート艦を襲う謎のエンジントラブル
韓国海軍初となる「CODLOG方式(ガスタービン+電気モーター)」採用した大邱級フリゲートは、頻発するエンジントラブルで運用することすらままならないらしい。
大邱級フリゲートは推進システムに韓国海軍初となる「CODLOG方式(ガスタービン+電気モーター)」採用した最新鋭フリゲートだが、1番艦の「大邱」は就役から5ヶ月後に推進システムで異常が発生、調査の結果この問題の原因は技術的な欠陥ではなく乗組員の操作未熟が原因(埠頭に進入する際に海底にスクリューをぶつけた衝撃でプロペラと推進電動機の間で機械的緩衝装置の役割を果たすスナバを破損、電気モーターが異常過熱したと説明している)だったと結論が下されたが、このトラブルを解消するための修理に238日を要したらしい。
この修理を終えて任務に復帰した1番艦「大邱」だが日本海での任務中に再び推進システムにトラブル(エンジン出力の異常低下が50回以上+突然のエンジン停止が12回)が発生、原因究明や修理のため推進システムを本格的に調査する必要があるのだが、知的財産権の問題で韓国側が勝手に分解することが出来ないため権利を保有する米国企業にサポートチームを派遣して貰わなければならないのに、新型コロナウイルスの影響で「いつサポートチームが韓国に到着するのか分からない状況に陥っている。
因みに韓国メディアは1番艦「大邱」が就役後、まともに運用できたのは100日程度だと言っている。
このような状況にも関わらず大邱級フリゲート2番艦「慶南」の就役が今年12月に控えており、まだトラブルの原因が解明されていないので2番艦「慶南」にも同じようなトラブルが発生するのではないかと韓国メディアが指摘しているが、海軍は1番艦「大邱」の修理が「いつになるか分からない」という理由で交換用の部品を新たに3億ウォンで発注して交換を終えたと発表、今週から海上で試験運転を実施するらしい。
要するに韓国海軍は1番艦「大邱」の推進システムが「なぜ出力が低下したり停止するのか」原因を解明することなく「同じ部品」を新たに調達して交換、同じ推進システムを備えた同型艦の建造や就役を止めることなく強行しているという意味だ。」(航空万能論GF:https://grandfleet.info/indo-pacific-related/engine-trouble-hitting-the-frigate-of-the-south-korean-navy/)
解説すると、大丘は、ご立派な操船の挙げ句、浅瀬にスクリューをぶち当てて、スクリューを破損、同時にシャフト、ベアリングを壊したようである。この時、スクリューが急停止した様で、私のブログ読者なら「耳タコ」の「反転磁力」が半端なく発生し、通常は「反転磁力」を逃がす「フライホイール・ダイオード(或いはスナバ回路)」が「焼けた」か「すっ飛んで」モーターが異常加熱したらしい。
この時点で、韓国海軍は、「ごっこ遊び」レベルと判明した。また「自称国産」なるも「動力部分」はアメリカ製で、お値段3億ウォン!御自慢の造船屋は、そのとっかえ、ひっかえをマニュアル首っ引きでやっているだけと、これまた判明した。
修理完了した筈だが、大丘は「出力が低下したり停止する」らしいのだが、例の如く「原因を解明する」ことなく「同じ部品」を新たに調達して交換、現在全く同じに建造中の同型艦就役を止めることなく強行して、今に至る。
伊達に「就役済の3隻がすべて作戦中に航行不能に…」とは、ならない決して「不具合の原因を解明しない」、「同じ推進システムを備えた同型艦の建造や就役を止めない」と言う韓国海軍の確固たる態度を見せた!
言いたい事は判るだろう?
こんな軍隊、軽く全滅だ。
アドレスは以下の通り
https://www.youtube.com/watch?v=IZ8tivtkLO8
気付かないか?日本以外で基本概念(パラダイム)を越えた開発は、されていない事を…。
アメリカのドローン開発は恐れ入るが、それでも「無人にしただけの飛行機」である。今の所人工知能で自律的に動いていないが、日本の東大が開発した無人資源探査潜水艦ドローンは、最初から人工知能で自律的に動いている。もう5年以上も前である。またステルス機を見つけるレーダー:マイモ・レーダーは日本のみ!TDKの電波吸収塗料は、最初海峡を繋ぐ吊り橋のレーダー障害避けだったのである。
此等は製品カテゴリーの「起源」であり、「始まり」である。多少毛色が違うが「ウォシュレット」も「パラダイム」を越えた製品であり、製品カテゴリーの「起源」である。
そして「東海リニア」に使われる「超伝導物質」である。
糞舐め汚い特亜が情報を盗もうと「真似できない技術」である。そして「新日鉄の魂」=「超々純鉄」である。これも糞舐め汚い特亜が情報を盗もうと「真似できない技術」である。
これが現在懸案の「レールガン」「リニアカタパルト」を実用化させる重要な技術である。
これらに関しては動画で言いたいぐらいである。
「レールガン」は次の問題と解決策が有る。
①弾体と接触する端子がすぐ溶ける:超伝導物質は抵抗0で熱は出ない。
②大量のエネルギーを必要とし放熱が凄い:超伝導物質では熱が出ないので省エネ
③②に関しては「超伝導電池」で予め充電が可能で、反転磁力が発生せず速やかに発射できる。
実は、これらは「リニア・カタパルト」でも発生する問題で、もっと悪い影響となる。
1)反転磁力により切り替えが早く出来ず、無理に早くすると反転磁力が強力となる。
2)日本の東海リニアと違い、磁力縮閉用アーマチュアが「超々純鉄」ではないので「渦電流」が残り、ヒステリシス消散で熱に変わるのを待つしか無く、連続運転・発射は難しい。
3)反転磁力対策が出来ていないので、主幹電力系迄逆流したりしてコンピューターや強電制御系に悪さをする。例えば地(海)落が頻発したり、他の回路でスパークを起こしたりする。
米軍では、「リニアカタパルト」は空母ジェラルド・フォードで70%程度の運用が限界とされてトランプ元大統領が「蒸気カタパルト」への換装を命じられた。
「レールガン」は、「ズムヴェルト」での運用が困難とされ開発終了である。
日本でも駆逐艦規模での運用は難しいが、イージスアショアの「レールガン」版としたら、可能性は「本家・元祖・宗家」を遥かに超えるだろう。
幸い静岡の皮負けが邪魔しているから「超伝導物質」は余っている。どうだろう、売国奴皮負けが邪魔した記念超伝導物質による30連装レールガン防空システムを「ちうごく」に見せてやろう!これが出来たのも「媚ちうは」の皮負けが「東海リニア」を邪魔したお陰だ!マジモンの大気圏内でマッハ5の超々高速度弾を喰らえ!因みに鉄製だから1発10万円だょ〜ん!ああ、皮負けが邪魔したお陰で出来たんだよぉ〜ん!
もうマッハ3超のジェット機で変な夢物語妄想するな!マッハ3.3、高度3万m、0.1気圧450℃の摩擦熱が基本。『航空自衛隊の次期戦闘機「F-3」新展開へ!!』【日本軍事ちゃんねる2021/09/24】
アドレスは以下の通り
https://www.youtube.com/watch?v=BYQKJNIFk3E
毎度御馴染みの「夢の中のF-3」話で、又か…と脱力しそうな記事の中に「リアクション・エンジン製の空気吸入式ロケット「サーブル」の試験始まる」(http://tokyoexpress.info/2019/03/25/he%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E8%A3%BD%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97%E5%90%B8%E5%85%A5%E5%BC%8F%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83/)
との記事が挟まっていた。
空気中マッハ5.4、うちう空間ではマッハ25と、出てきた…。
又ですか?
嘘じゃないだろうが、大分注釈が必要。
マッハ5.4つまり高度3万m超、4万mだろう。気圧は50hPaつまり0.05気圧である。
御自慢の「サーブルロケット」は、ラムジェット・エンジンの進化形。
マッハ5.4で、ラム圧は十分燃焼可能だが、0.05気圧であってもラム・コーンの裾では1000℃の摩擦熱を起す。これを冷やすのがプリ・クーラーだが、ターボ車のインタークーラー+燃料冷却を水素ガスで1000℃⇒10℃ぐらい?まで下げるのだが、0.05気圧だから熱容量は、然程大きくなく、高度も4万mぐらいで爆発し難い。また事前燃料投入で燃え方も良いだろう。
スーパーテクノロジーと言いたいのだろうが有り体な技術でしか無い。
ロシアのイスカンデル/ジルコン以来、マッハ5超を嘯く輩が多いが、イスカンデルもジルコンも命中時は慣性飛行で、マッハ1程度しか出ない。
見え透いた技術である。
弾道軌道を取ると言うが、発射風景を見ると最初から狭角度飛行をしており、弾道軌道から低軌道に移ったりしないようだ。
どうせマスゴミが馬鹿で適当知ったかぶりをしたのだろう。
おい!糞馬鹿文科系大学出の低能マスゴミ。馬鹿の分際で科学に臭いクチバシを突っ込むな!