館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

もうね、大変!など・拾遺物語。

2010-02-16 06:51:19 | 生活雑感
本日・古い記録。



2月1日・雪らしい雪がT市のも降った。
ブログ仲間の北海道のおおぬまさん辺りからは、笑われるに違いないが、これでも、朝には解けた路面が凍り、会社までの道では、車が横転していたり、畑に突っ込んでいたりなのだ。

おおぬまさんとこは、もうね、雪と遊んでるもんな。

んじゃ、おおぬまさんとこ見てみっか!GO!

やっぱり俺は、暖かいところが好きだな~~
南の島はよかったな~~

また、行きたいのだ~~~



俺のサンダルの跡・・・さぶッ!




G県売出し中の新品種のいちご。

甘くて、ジューシー!

見かけたらこうてくれ!




とある、1月31日はぼうずの誕生日だった。
んが、コンサートで忙しかったので、後日、祝った。

なんかよ~~俺省く、3人で相談して、祝っていたのな。

こんあ、コテコテでだぞ?



これ?「モンブラン」なんだと?

モンブランって、パスタみたいなぐにゅぐにゅが、巻き付いてるのではないのか?

時代は変わったのか?



実家にはばあさんが居る。長男夫婦と同居してるが、皆忙しく、食事など連絡が悪いようで、ばあさんが作っても、食べなかったりのようである。

大量に作って、食べる人が居ない時、俺のところに電話がかかり、「**を作ったから取りに来い」などと言う。

近所のばあさんの仲間・・(皆ばあさん・・・)など、差し入れなど、ばあさんに持ってきたりする。

恵方巻きが、あちらこちらから届いたらしい・・・

「多すぎて1人では食べられないので、取りに来い」とな?

我が家の「恵方巻き」は、ばあさんの残りであった・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする