


母親が施設に入って、さて、餅つきは続くのか?と、思っていたが、実家の義姉と、女房で続いている。
わしゃ・・取材と、蒸かしたばかりのもち米&つき立ての大根おろし餅が食いたくて、寒い中でかけた。


旨い!
28日の出来事だ。




予定調和・・風呂に行った。予定調和で、軟骨揚げとまかないミニ丼。新人だったが、足つぼは上手だった。
そうなのだ、今年も大沼君が来たのだ。

例の佐野の酒屋にも行った。まだまだ、焼酎系はあるな・・・・



美味しい蕎麦屋にも行ったぜ。12時前で、車は一杯だった。初めて、てんぷらをやっていた。エビが上等。
他、「カレー蕎麦」もあることが分かった!次回だな。
大沼君の食った(たぬきおやじが、タヌキを食す?)「たぬき蕎麦」も旨そうだった。


そして、孫まご2と3がやって来た。いや~~数か月会わないと、変わるったら変わる。
ハイハイボウズ、マゴマゴ3は、存在感が出て来たぜ!「おじいさま」と呼ぶように早速仕込んだ。
そして、マゴマゴ2と、初乾杯!!
こうして、年末は暮れていった・・・・
皆さま、良いお年を!
たゆまぬ、日常に、あくせく、バタバタしながら、戦さ無き世を、祈ろうぜ!!
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね。
来年は通常の出演・演奏の他CDづくりなどロストも事業があるようですが頑張ってください。
しかし、毎日、美味いもの食ってるなぁ…
まだまだ、現役だぜ!!
そちらも、じっくり、頑張れ~~