館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

3月1日・超プチ百姓。

2025-03-06 04:05:10 | 僕の菜園


育ちの悪かった日陰の白菜・カブ・小松菜など収穫。蕪があと2個残るのみで、すべてまくった。



ジャガイモの場所が確定して、2度目の耕し。





芝生の中の4分の1坪菜園。ニンジンを忘れていて、焦って馬糞と鶏糞を入れて耕した。月曜から雨予想で、馴染むだろう。





コーヒータイムは波照間の黒糖とブランデーチョコが付いた。黒糖が疲れ補給に完璧。





大根に畝を立て、マルチ、寒冷紗で防虫のしかけ。これで、今度の土曜日に蒔くだけだからラクチン。



全く雨が降らず、生育の遅れや、葉が枯れる。野菜は高いだろうね・・・これじゃ。高ければ百姓はもうかると思うだろうが。
育ちの悪いものは出荷できず。出荷量が激減だから、かえって減収なんだよ。

たっぷり、ブロッコリー・カキナ・玉ねぎ・イチゴ・きぬさや・スナックなどに水をまいた。
水道代・・・・・上がったべな。

こうして、数か月ぶりに菜園が始まった。腰が・・・・・痛い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小農・極小農を考える・・土... | トップ | ほっこり早春弁当? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

僕の菜園」カテゴリの最新記事