慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

週刊ドラゴンズ2015 Vol.19~救世主は苦労人~

2015年08月11日 15時55分07秒 | ドラゴンズ

相変わらず勝ち切れないね~
不調だった抑えの福谷の登録を抹消して、又吉田島の"新・勝ちパターン"で臨んだ先週の我がドラゴンズ

田島は先週2セーブを挙げ、上手く機能し始めたか?と思ったら、
おとといは2点のリードを守れず、久しぶりの3連勝目前で逃げてしまいました。

しかしそんな中、救世主になりそうな男が!
四国アイランドリーグから7月にドラゴンズに入団し、先週のヤクルト戦で見事初勝利を挙げたドリュー・ネイラーがその人。

196cmの長身から投げる140キロ代後半の真っ直ぐと、曲がりの大きいカーブ緩急がつけられるところが良い!
コントロールに心配がないのと、テンポが良いのも野手にリズムが出ますね。

オーストラリア出身でメジャーの経験はなく、過去に2回肘と肩を手術しているという苦労人の彼。
なんでも独立リーグでは月収が7万円!だったそうで、同じチームの外国人3人とアパートに同居してたとか。

ドラゴンズでは1000万円の年俸を勝ち取り、ジャパニーズ・ドリームを掴みつつありますが、言ってもまだ29歳
来年は年俸が2倍、3倍になる様、活躍を期待してますよ!

Shin