”どら焼山” 頂きました。
栗で有名な長野県小布施の竹風堂。
こちら ”どら焼山” は
しっとりした皮に栗の粒あんが入ってます。
甘さ控えめなので
私は冷蔵庫で冷やして食べるのが好きです
。
小布施の栗菓子で代表的なのは、
私も大好きな ”くりかのこ” 。
我が家のお正月は栗きんとんの代わりに
栗かの子たべるのだぁ~。
他に
もなかやパイもあって栗菓子はどれもこれもおいしいでっす
”どら焼山” 頂きました。
栗で有名な長野県小布施の竹風堂。
こちら ”どら焼山” は
しっとりした皮に栗の粒あんが入ってます。
甘さ控えめなので
私は冷蔵庫で冷やして食べるのが好きです
。
小布施の栗菓子で代表的なのは、
私も大好きな ”くりかのこ” 。
我が家のお正月は栗きんとんの代わりに
栗かの子たべるのだぁ~。
他に
もなかやパイもあって栗菓子はどれもこれもおいしいでっす