紅茶シフォン作りました。
アールグレーシフォンです。
いちごジャムとの組合せがとっても美味しいので
ぜひトッピングは
生クリーム+いちごジャムで召し上がれ〜。
材 料
17cmシフォン型 1台分
・ 卵黄 L3個
・ 砂糖 20g
・ 卵白 L4個
・ 砂糖 60g
・ サラダ油 45cc
・ 紅茶 50cc
・ 薄力粉 90g
・ ティーバッグ 2袋
・ ベーキングパウダー 小1(3~4g)
・ アールグレーエッセンス 少々
オーブン 180℃ 30分
作り方
* ティーバッグ1袋をお湯で煮出し、50ccを冷ましておく
1。ボールに卵黄、砂糖(20g)、香料を入れ白っぽくなるまで混ぜる
2。サラダ油を入れて良く混ぜる
3。紅茶(50cc)を加え、パシャパシャの状態で混ぜる
4。ふるった粉類(薄力粉、B・P、テーバッグ1袋)を加え泡立て器で良く混ぜ合わせる
*** メレンゲを作ります ***
5。卵白を8分立てに泡立て、砂糖(60g)を2,3回に分けしっかりしたメレンゲを作る
*** 生地をあわせます ***
6。4のボールにメレンゲの1/3を入れて良く合わせる
7。メレンゲのボールに6を入れてメレンゲが見えなくなるまで良く合わせる
8。ゆっくりと型に流し入れ、テーブルにトンと2回ほど落として空気を抜きオーブンへ
9。焼き上がったら、逆さまにして冷ます
10。完全に冷めてから、シフォンナイフで型に沿わせて切り、静かに型からはずす
point
生地類は良く混ぜ合わせましょう
しっかりしたメレンゲが出来ていれば、泡が消える心配はありません
アールグレーエッセンスがない時は入れなくても
紅茶はアールグレーの茶葉を使っています
1~4の行程は電動泡立て器などを使ってよく混ぜて下さい
ラッピングは。。。
ハートのワイヤーでラッピング
こんなかわいいワイヤーも
やっぱり百均商品です!
お話あれこれ
このところお天気が続き
やっと雪が少なくなりました。
お陽様が顔を出すと
晴れているうちに
あれもこれもやらなくちゃ〜。。。と
なんだか忙しい。
でも そんな時に限って....
『ぼくと遊んで〜』って来るから
つい
コチラ ↓ に誘導しちゃいます。
ナイス ドライバーだぜぃ
なぜか軽トラが好きなこたろうくん。
ここにいると
しばらくおとなしいのです。