![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/80095b79ebdcbd81ce97a6183a594ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/50e99b35d1629434870ec31687f90b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/1e9b5d8faefce9a5ab27710a501cdf86.jpg)
Pro Light Japanさんで安くなっていたのでついポチってしまいました。
実はSUNWAYMAN T20C T6が気になってたのですが、
70lmで35時間って怪しい~と思い、躊躇してたら売り切れに…
そしてちょい前、Wolf-Eyes SNIPER-II XM-L U2が、お安いプライスで出ていて
おおっ、と心がかなり揺れたのですが、
嫁さんの冷めた顔が浮かんだのと、JETBEAM PC25の方が効率が良さそうなので
我慢して安くなるのを待っていたら…。
安くなったじゃあ~りませんか。
ポチっと…。 ああ…嫁さん恐い。
商品が届いて、実際に照らしてみるとスペック通りKT12より明るく感じますが、
KT12ほどスポットが強くなく、全体が広く明るい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/ce7f6f8f0ea346b953cb2fa7982ed84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/6b459abadb2bea718b4da2870b41866c.jpg)
また、たいそうなパッキン付きのケースに入っていて、
今まではケースは捨てていましたが、このPC25はこのまま使っていこうかと思います。
でもケースの裏の可動式の太い鉄線、あれはケースを持ち運びする時の取っ手代わりなのでしょうか?
最初ストロボモードにする方法が分からず、説明書も英語なのでさっぱり。
ネットで調べて、ボタンの長押しでやっとストロボモードになる事が判かり一安心…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/6b18e2bcad7cd2cc31a724341604086e.jpg)