薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

マグフォースの新作2種類出た~。

2011年06月24日 | マグフォースバッグ他
まだオンラインショッピングには掲載されてないみたいですが、
3WAYキャリーバッグのMF-5001と3WAYブリーフケースのMF-2222。
嫁さんが秋に友人と旅行を計画しているのですが、
今使ってるキャリーバッグが小さくて使いづらいとの事。
ホント、小さすぎて引いて歩きづらいんです。
最初は大きいのは要らないけど4輪のキャリーバッグが良いって言ってたんです。
が…
私が買うんだったら嫁さんが買わなくて済むらしいので
マグフォースのキャリーバッグMF-5001は2輪だし、ゴツイけどいいと?
と聞くと、それで良いらしい…。
MF-5001をなんだか買わないといけない雰囲気が…。
まあ、私も旅行用にMF-5001かMF-2222、
かなり大きくなりますがMF-0608のいずれかを購入しようかと考えていましたから…。
でもマグフォースのホームページ、あれでは商品の詳細が良く分からない。
MF-2222はどこがどう拡張するのか分かりづらいし…。
全てに言えるけど、画像が小さく少なすぎる。
他のホームページの画像を見ないとさっぱり分からないよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内ならThruNite Neutron 1Aの配光いいな~

2011年06月24日 | 光り物
質感が良くないと書かれていたりするThruNite Neutron 1Aですが、
最近私的に好きなんです。
1回りガタイはでかいし、テールボタンがグリグリしてますが、
LEDがCree XM-L T6だからなのか、
スポット過ぎない配光が良いのか、
はたまたアタリだったのか(意外とこれだったりして)…
室内だったら私が持っている他のAA×1より、確実にアレ?明るい、見やすいと感じます。
ということで、最近ライト用ボックスの奥から
枕元付近に場所が移動となったThruNite Neutron 1Aでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする