今、流行ってるそうなので一度は食べてみたい「マリトッツォ」
仕事中聴いてるFMラジオのパーソナリティさんが、
最近ハマったスイーツとして「マリトッツォ」を紹介してました。
どこに売ってる?と思ったら…なんと
日本全国にあるカルディにも売ってあるということで、
仕事帰りにイオンによく寄る嫁さんにお願いしました。
更に10日ほど前、
娘からもカルディのマリトッツォを買ってきてほしいと、
リクエストがあったそう。
やっとおっさんも流行に乗れたのか…
やはり流行ってるだけあって、
カルディにもなかなか置いてないみたい。
なかなか品切れが続いて…
やっと手に入りました〜(笑)
ひょっとしたらもう流行の終わりかけなのかも…
袋に入ったマリトッツォ。
カルディでは冷凍して販売されていて自然解凍でいただきます。
思っていたのよりクリームが少なめ。
ホイップクリームにオレンジピール入りらしいっす。
もっと高カロリーかと思ってました〜
袋から出してみてもパンで作ったシュークリーム?
シンプルですね。
なんだかシュークリームみたい(笑)
本場イタリアではカプチーノと合わせるのが定番だとか。
なんだか以前グレーテルのかまどで紹介された、
北欧スイーツのセムラに似てますね。
オレンジピール入りホイップクリームが、
そこまで甘くなくパンに合います。
美味しゅうございましたよ〜〜
福岡のマリトッツォブームの震源地はアマムダコタンと噂されているので行ってみたいのですが、
アマムダコタンは六本松…
でも博多駅近くにアマムダコタンの姉妹店のダコメッカが4月下旬にオープンして、
そこも数種類のマリトッツォが置いてあるそう。
でも行列だろうな〜