進んでいたら旧長崎街道に出ました。
右に曲がったらお店が見えました。
うれし庵さん。
実は嬉野温泉で一番行ってみたいスイーツショップ、
うれし庵さん。
外観の通り元は呉服屋さん。
奥さんは最初なんで呉服屋さんに?と思ったそう(笑)
色々スイーツがありますね。
でも狙ってたのは右上の新緑モンブラン。
入ってすぐは陳列ケース。
おしゃれな雰囲気〜
今でもスイーツショップの奥に呉服屋さんが〜
でも和洋良い感じのお店に〜
あっ、嬉野温泉キャラクターゆっつらくんが〜〜(笑)
奥さんは新茶の季節限定の新緑モンブラン。
目の前で作っていただきました〜
サクサクメレンゲに生クリームが乗っかったものに…
これでもかというほどの新茶と栗のクリームを〜〜
凄すぎっす。
映えますね〜
私には新緑モンブランの山がお茶畑に見えます。
本来はコロナ禍なのでモンブランを掛けるのは席では行わないそうなんですが、
私が車椅子なので、席で行っていただきました。
ありがとうございます。
香り高いひと口新茶も付いてましたよ。
私は緑茶のグラニテのクリームとアンコ入りのものを。
ちょっとばかり奥さんの新緑モンブランもいただきました(笑)
美味しゅうございました。
他にも店内にはいろんなスイーツが〜〜
ついつい帰りに追加で購入しました〜
ごちそうさまでした。
こちらでいただいたうれしのマップです。
嬉野温泉ネタ続きます〜