薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

長崎のお盆といえばは精霊流し

2011年08月10日 | 日々
もうすぐお盆ですね。
勤めてる会社も短いお盆休み(3日間…)なので、家族全員で長崎に。
長崎のお盆といえば精霊流しとお墓での花火。
もううちの子たちは花火という年齢でもなくなりましたが、
打ち上げ花火や爆竹はお墓でするもの。これは長崎市民の常識ですね。

観光で長崎へ精霊流しを見に行かれる方へ

●さだまさしが歌った精霊流しのイメージとは違います。
●カップルで行くと爆竹が飛んできたりします。
●耳栓が必要かも。
●実際には流さないので、流し場には行かない方がイメージが壊れません。
●綺麗な服は×

長崎市の精霊流しは祭りではない、でもほとんど「爆竹祭り!」状態。
あの爆竹のカスの凄いこと。
さらに15日の一夜にしてそれをキレイにしてしまうんですよ~!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCXのバックミラー、もうすぐ... | トップ | 気になる自衛隊の装備 AH-1S »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事