引っ越す前住んでたマンションの最上階の方からいただいたもの。
世界水泳2023福岡大会でブルーインパルスが飛んだ時、
自宅マンションの最上階で通路に行って撮影したんですね。
その時最上階の方も一緒にブルーインパルスの編隊飛行を見学。
だけで終わったと思ったら…
今年の残暑真っ盛りの時、
自衛隊限定のサクマドロップを戴いちゃいました。
片面がブルーだもんね。
サクマドロップの缶というと思い出すのが火垂るの墓。
悲惨な戦争が今この時もウクライナで起こっていると思うと…
それと福岡地本さんのキャラクター、
ピコットのボールペン。
福岡地本のHPによると、
福岡県鳥の「うぐいす」であるピコットは、
自衛隊福岡地方協力本部の【宣伝部鳥】として、
福岡県内各地で自衛官等募集や自衛隊のPR活動を行っています!
だそう。
福岡県鳥がうぐいすって知らんかった〜〜
私が自衛隊好きって覚えていただきありがとうございます。
でもこの後我が家はお引越しになっちゃった…
大事にいただきます。
人間世界の裏って(表も??)
真っ黒けなんですね…ちょっとそんなかな〜〜と思ってましたが
これほどとは…なんだかな〜〜ですね。
自衛隊の中、あるいは各国軍の中も
いろいろ困ったことや融通のきかないことはあるかと思いますが…
できる限りクリーンでいてほしいです…
サクマドロップの缶、ごろんたも
いただいたことはありますが
…火垂るの墓バージョンです……
思い切り、節子たんが……
もうドロップはいってないのですが、
なんか缶処分できません…
会社の机の引き出しにしまってあります……
ブルーの缶は見たことないです〜〜〜
Σ(・□・;)ドロップは普通なんですね…
青や水色、白のドロップとかだと
もうちっとブルー感が出そうなものですが
ロットから考えると、ちょっと無理ですね…
でもでも、もしこれから先
サクマドロップさんが他企業とのコラボとか
やられるなら、カラーを工夫した
ドロップ缶を出されれば、ちょっと注目
されそうな気がするんですが〜〜〜
え、福岡の鳥は「うぐいす」!
素敵ではないですが、ウグイス、いいですね〜〜〜
じゃあその流れで「ウグイスもち」宣伝したら売れそう…
あ、いかんです、ついつい商売っ気が…(⌒-⌒; )
何だかフジテレビだけが見つかっただけで、
メディアの番組作りというか、
芸能界の闇がどこまで暴露されるのか…
ついでに日本の政治もうみを出し切ってほしいっす〜
何でも裏や闇があるんでしょうけどね…
そして自衛隊も…
やっぱり人間がやる事、真っ白って事無いんでしょうね…
この世から戦争が無くならないのも同じ事なのかもしれません。
ごろんたさんがお持ちだったのは、
昔懐かしデザインの缶なんですね。
あれ見ると節子ちゃんを思い出してしまいます…
サクマドロップって色々コラボしてるみたいですね〜
反対面は陸海空自衛隊なので、
何故反対面がブルーなのかはわかりませんが、
もしブルーだけのサクマドロップ缶があったら、
中身はもちろん青と白の2色の飴でしょうね〜
でもサクマドロップで白って、
私が苦手なハッカ味なので、
普通の色んな味なのがいいかな〜と(笑)
ウグイスでうぐいす餅〜
うぐいす餅大好きですよ〜
ついでに似た色でずんだ餅も〜
春になったら季のせさんでうぐいす餅が〜
来週寒さが戻って来るらしいですが、
この歳になるとあっついお茶に和菓子が良いですね。
今日スイーツショップのユープラスさんの前で行われた、
ザクマに行ってきてクリーム多めのケーキいただいてきたんですが、
美味しかったんですがちょっと胸焼けしちゃって…
歳なんだなぁ〜って実感しちゃいました…
周りは40代以下の若い人たちばかりだったので尚更〜