今季最強寒波が〜〜
各地で大雪に…
九州でも寒かばい〜〜
と言って家に引きこもってた私ですが、
この最強寒波の中、いや吹雪の中、
ボートでの訓練を行っている部隊が…
長崎県大村市の竹松駐屯地の第3水陸機動連隊。
Xには…
厳しい気象条件だからこそ得られる経験がある
厳しいからこその訓練なのでしょうか。
いや、凄すぎます。
レベルが全然違いすぎるんですが、
私が昔バイクに乗ってた頃、
冬の寒い時は、濡れる雨よりも、
払い落とせる雪のほうがマシと思ってましたが…
この訓練なんですかぁ〜〜
極寒の中、あえて濡れる訓練って…
豪雪の中の訓練も過酷過酷だと思いますが、それとまた違った過酷さ…
もう一度言わせてください、凄すぎます。
精強なのが十分伝わってますよ。
お体を壊されませんように。
日本を守るお仕事に就かれている皆さんに感謝です、頭が上がりません。
上記画像は全て陸上自衛隊竹松駐屯地Xより
っていっても部屋の片付けにアップアップしております…
物が多すぎ…物の所在地が不明……整理整頓って
毎日やってないとダメですね(反省
春めいてきましたが、やっぱり寒い…
寒い…でも!
なぜに水陸機動団の皆様はお元気?!
なぜに水に戯れることが可能なのでしょうか??
…それは、水陸機動団の人だから〜〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なかなかの超人ぷりですね…恐ろしい〜〜
でも頼もしい〜〜〜
いかがに福岡といえど冬の海
しか〜も雪降ってます!
濡れて風に当たるとどんでもなく
体温もっていかれちゃいます〜〜〜危ないです〜〜
空の精鋭第一狂ってる団
海の精鋭、水陸機動団…
日本民族は、おそらくですが
他の民族よりも「耐え忍ぶ」性質が強い気がします。
そこが良くも悪くも発揮されてる〜〜〜〜
インフルやらコロナやら流行ってるこの時期の訓練は
陸にいてもきつい…がしかし!
敵はいつやってくるかわからんわけでして…
国民を守る為の訓練だし…
それを思うと……
「どうかご無事で!!!ご武運を!!!」
と祈るしかなくなっちゃいます。
せめて浜辺で
ばちくそにあったかい豚汁作って
ばちくそストーブあったかいテント作って
お待ちしてさしあげたい……(/ _ ; )
今日は久々気温も少し上がっていいお天気に。
建国記念日ですが、
何だか明日が月曜日のような気がします。
何だか春一番が吹くところがあるとかないとかですが、
また来週寒波がやってくるそうで、
早く暖かくなってほしいものです。
この寒波の中訓練中の水機のみなさん。
水陸機動団というと長崎県佐世保市の相浦駐屯地ですが、
この訓練されている部隊は同じ長崎県でも大村市の竹松駐屯地。
荒れる事が少ない大村湾での訓練でしょうが、
この最強寒波で雪の中…
お身体大丈夫なんでしょうか。
逆に元気いっぱい身体を動かさないと冷えてしまうのかも…
有事の際にはこちらの弱いところを突いてくるわけですから厳しい訓練を行なって、
不利な事をなるべく減らしとかないとですね。
いいお天気の最中には絶対敵は攻めて来ないでしょうし〜
きっとこの訓練の後、
あったか〜いお風呂や豚汁にぜんざいが振る舞われたと思いたいです。
もしあるんだったらお手伝いしたい…
でも実戦だとそんなことはないでしょうし難しいですね…
精強を目指さないといけない自衛隊。
昔より自衛隊の訓練が実戦的になってきてますが、
なんちゃらハラスメントや募集自衛官の人材難で、
全体的な自衛官の質が低下しないかちょっと心配です。
確かに良くも悪くも日本人って忍耐強いような。
災害が起こってもとりあえずは団結して耐え忍ぶ…
それだけ災害が多い島国だからなんでしょうか…
農耕民族だったから?
でもこれ以上は我慢できね〜って爆発もしちゃうんですよね。
その時の日本人は怖い…
他の大陸国家だったら自分の身は自分でて感じで、
バラバラになっちゃうのかもですね。